最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:68
総数:437068

角の学習をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生になってから、分度器を使って、角度をはかったり角をかいたりする学習をしています。分度器の中心を頂点に当てること、分度器の0度のラインを辺にそろえることをポイントにして学習をしています。また、三角定規の角を計り、それをもとに角度を計算する方法も考えました。
 分度器は角をはかるための大事な道具です。使い方をしっかりと身につけてほしいと思っています。 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/25 家庭訪問 聴力検査(3年) 検便(1〜3年)
4/28 聴力検査(2年) 結核問診票
4/29 (祝)昭和の日
4/30 眼科検診(高学年)
5/1 集金予告日 聴力検査1年  クラブ活動
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269