最新更新日:2024/03/05
本日:count up29
昨日:22
総数:436167

わくわくコミュニケーションがありました。

 今朝、わくわくコミュニケーションがありました。4年生のあるクラスでは、質問することでそれが何かを当てるクイズをしていました。「それは食べ物ですか?」「いつ食べるものですか?」「どんな形をしていますか「何色ですか?」などのように質問をしていき、「食べ物」「冬」「丸い」「オレンジ」ということが分かると、正解の「みかん」にたどり着くことができます。子どもたちは上手に質問をし、情報をよく聞いて考えていました。想像力を働かせる楽しい時間になりました。

感謝の集い

画像1 画像1
本日、いつも城西っ子の安全を守ってくださっている岡田勝一さんへの感謝の集いが行われました。

岡田さんが49年もの間、城西っ子の安全を守ってくださっていることを知って、子どもたちの驚く姿がたくさん見られました。
同時に、感謝の気持ちが込み上げてきた子もいたと思います。

日々、当たり前に登校できていることをありがたいと思えた1日でした。

立春と春の足音

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,立春ですね。暦の上では春が始まりました。
 まだまだ,風が冷たいですが,春の足音は聞こえているようです。
 4年生の理科では,寒くなったときの植物の様子を観察しました。もう枯れてしまったヘチマですが、茶色い実の中には種がたくさん。来年のために力を蓄えているんですね。サクラの枝にはまだ固いですが小さな芽がついていました。
 「先生,見てん。こんな実があるよ。」「もう,芽がついているよ。」と発見をいっぱいしていました。春はもうすぐですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269