最新更新日:2024/03/05
本日:count up59
昨日:33
総数:435719

丸亀城のひみつをさぐれ!part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も暑い1日でした。4年生は、そんな暑さにも負けず、みんなで丸亀城のひみつをさぐりに行ってきました!

今日は、丸亀市の文化財保護課の方にご協力いただいて、様々な場所の説明を聞きながら丸亀城を回りました。

今日のびっくりは、「丸亀城の石垣を直すために、大型クレーン車でショベルカーを運んでいる」ということです。日本一高い石垣。とっても美しい石垣。崩れてしまったのはとても悲しいことですが、令和6年3月には作業が終わる予定ということを聞いて、子どもたちは「小学校を卒業するときには石垣が直っているかな〜」とワクワクする気持ちにもなっていました。作業をしてくださる方たちに感謝をしつつ、丸亀城の石垣を毎日見守っていきたいと思います!

part2も近日公開です!お楽しみに♪

走れ!

4年生は国語の授業で村中李衣さんが書いた『走れ』という物語の学習をしています。

運動会をテーマに描いたこの物語。そこには登場人物の様々な思いが込められています。
家族全員が運動会の「成功」を願っているのですが、なかなか思うとおりに行かず、お互いにぎくしゃく。しかし、あるとき家族の思いが1つになり…と心を激しく動かされる物語です。私たち教員も、この教材を読みながら、なんとも言えない気持ちになりました。保護者の皆様も、お時間のある時にぜひ、読んでみてください。

そして、この『走れ』という題名です。この題名についても話し合いました。その中には、「作者の村中さんから、私たち読者に向けて、頑張って前を向いて走ってほしいという思いが込められているのではないか」という意見がありました。4年生も様々な視点で考えられるようになってきています。

「4年団、行け!」

1学期の登校日数も残り20日ほどです。まずは1学期、最後まで全力で駆け抜けていきます!

水泳は楽しいな!!

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳学習の日に天気が悪いと子どもたちはいつもそわそわしています。今日も朝から「水泳はある?」「雨はいつやむかなー?」と不安げな表情で聞いていました。「今日は水泳の授業がありますよ。」という担任の先生の一言を聞いた瞬間、「やったー!!」という子どもたち。今日も楽しいプールの時間がやってきます。
プールでは、3つのグループに分かれて泳ぎの練習を行っています。それぞれが自分のペースで全力で練習を行っています。
自由時間は子どもたちにとって楽しみな時間です。自由に泳いだり、水中鬼ごっこをしたりして楽しく過ごしています。あれ?先生に水をかけている子どももいますね。見よ、この笑顔!!4年団は今日も元気いっぱいです!
来週も頑張ろうね!

大きな声で「おはようございます!」

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日から、全校生であいさつカレンダーに取り組んでいます。毎日ミッションが決まっていて、それを達成できたかチェックしていくというものです。今日(6月17日)のミッションは「ちがう学年の人にあいさつ」でした。

今日は、朝から生活委員さんが児童玄関であいさつをしていました。子どもたちも、児童玄関に入ってすぐにあいさつをしたり、一旦教室に入って連絡帳を書いてから、すぐに児童玄関に行ってあいさつをしたり…。玄関には、全校生の明るいあいさつが響いています!

気持ちのいい1日のスタートですね!

お城のひみつ大発見!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
私たちを毎日見守ってくれている、丸亀城。こんなに近くに、日本一高い石垣を有するお城がある城西小学校は、地域の歴史を実感できる最高の立地です。

4年生の総合的な学習の時間では、「丸亀城の不思議を見つけよう」をテーマに学習を進めています。そこで、まずはグループで自由に散策しながら、「どうして?」「これは何?」をたくさん見つけることにしました。

すると、さすが4年生。たくさんの不思議見つけやすごいところの発見をしていました。これから1年間、丸亀城のことをじっくり調べていきましょう!やる気いっぱいの4年生と不思議を解明していくのが、とても楽しみです!

最近暑いですが、お休みの日に、散歩がてら、お家の人と不思議見つけに出かけてもいいですね!

どうして城西小学校の運動場は、水はけがよいのか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 城西小学校の運動場は、午前中たくさん雨が降った午後でも、
晴れてしばらくするとすぐ乾いて遊べます。
「どうしてだろう?何かひみつがあるはずだ。」
「真っ直ぐに見えても実は運動場は傾いているのかな?」
「じゃあ、ビー玉を転がしてみようか。」
調べていくうちに、低くなってるところに水たまりができていること
排水溝の方に向かって低くなるように作られていることに気付きました。
「雨水を上手に流す仕組みがあるから、運動場は早く乾くんだね。」
玄関前や駐車場なども排水溝に水が流れていくように傾きがあることに
気付いた子どもたち。
「他のところにも雨水を流す工夫があるかもしれない。」
学びと生活がつながり、視野が広がる喜びを味わうことができました。


降った雨水はどこへ行く?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、理科で「雨水のゆくえと地面のようす」という勉強をしています。
雨の日の運動場を見てみると…不思議なことに気づきました。運動場全体に、同じように雨が降っているのに水がたまっていないところがあります。砂場です!
どうして砂場には水たまりができないのでしょう?
子どもたちは汗をかきながら一生懸命実験をしています。
「どうして?」「きっと○○なんじゃないか?」
子どもたちの想いや疑問が毎日の授業を楽しくしています。

また、ご家庭でもぜひ、どうして砂場には水たまりができないのか話してみてください!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269