最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:66
総数:436925

和の文化

画像1 画像1 画像2 画像2
 年末に近づき,とても寒くなってきましたね。2学期のまとめをしようと,子どもたちも最後の仕上げをがんばっています。
 5年生では,国語で和の文化について勉強しています。和菓子の歴史や作り方,職人についてなど,あらゆる観点から文章をまとめる学習をしています。そして,各グループに分かれて,うちわ・七五三・着物・寿司・昔の遊びなど,色々な和の文化について調べている最中です。子どもたちは図書館で本を借りてきたり,インターネットさらに詳しく調べたりと,とても熱心に進めています。聞く人に分かりやすく伝わるように,写真や絵などの資料も準備中です。今から発表が待ち遠しいです。
 12月もラストスパート!よい新年を迎えられるように,皆で協力して頑張ります!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 避難訓練
12/15 クラブ活動 スクールカウンセラー来校9:00〜13:00
12/16 わくドレ
12/19 スクールカウンセラー来校13:45〜17:45
12/20 学校安全日 登校指導 期末懇談会 ステップアップ学習
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269