最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:35
総数:436962

様々な人の生き方を知り,考えよう!(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
ワールド学習で,中讃ろうあ協会の方のお話を伺いました。自分の生い立ちから今までのことを,手話でくわしく話をしてくださいました。「不便なことはあるけれど,不幸ではない」「耳が不自由なことをしょう害とは思わない。だから大好きな旅行にもよく出かけています」「みんなが住みやすい社会にするために,ろうあ運動をすすめています」という前向きな話を聞くことができました。たくさんの質問にも答えていただきました。最後は,教えていただいた手話であいさつをしました。これからの生活に生かしていきたいと思います。

注文の多い料理店(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての宮沢賢治。中でも有名な「注文の多い料理店」の学習が終わりました。自分勝手な2人の紳士に次々投げかけられる意味不明の注文。そして,最後には‥‥‥。あまりの意外性に,どの子も宮沢賢治の作品のおもしろさに引き込まれたようでした。最後は,グループでの朗読発表会でしめくくりました。

様々な人の生き方を知り,考えよう!(5年)

画像1 画像1
ワールド学習で,視覚障がい者協会の方からお話を伺いました。私たちからの質問に答える形で交流を深めていきました。「目が不自由で不便なことはあるけれど,願いや思いは健常者と同じである」「5年生のみなさんには,今の自分を大切にして,しっかり勉強してほしい」「人にやさしく,絶対にいじめはいけない」と,前向きな話をいただきました。元気がでる1時間でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 町別児童会
集団下校
3/8 体育館朝礼
西中より高畑先生来校
3/9 道徳の日
3/10 クラブ
3/11 集金振替日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269