最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:72
総数:436827

ロングタイム昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は新しい運動場になって初めてのロング昼休みでした。
雨や運動会練習などで運動場で遊ぶ機会があまりなかったのもあり,みんな外で思う存分大粒の汗を流しながら元気に遊んでいました。
ロング昼休み終了の時には、子ども達の満足そうな笑顔で満ちあふれていました。
また,その後は水筒のお茶を飲み干していました。運動会練習もあり,計画的に水分補給をしていくように注意が必要ですね。

ジャスミン先生と外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の外国語活動は,ジャスミン先生との授業でした。
英語でのあいさつの仕方や名前の尋ね方を学びました。ジャスミン先生の発音を真似ながら大きな声で繰り返し練習しました。
 友だちや先生に英語であいさつをするときに,ドキドキしながら勇気を出して話しかけている子どもたちの姿が印象的でした。また,ジャスミン先生の出すクイズにもよく耳を傾け,とても楽しく外国語にふれることができたようです。
 次はどんな言葉の練習でしょう?とても楽しみですね。

運動会練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、いよいよ本格的に運動会の練習が始まりました。しかし、午後からはあいにくの天気です。今までだったら、練習は中止になるところでしたが、新しい校舎は廊下がとっても広いのです。この広い廊下を使って、今日の午後からはダンスの練習を行いました。本番に向けて、心をひとつにがんばります!

音読 「だいじょうぶ だいじょうぶ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,新学年になって初めての授業参観日でした。5年生は「だいじょうぶだいじょうぶ」の音読発表会をしました。今まで頑張って取り組んできた練習の成果の発表の場です。
 人物の気持ちが伝わるように,声の大きさや読む速さ,間の取り方,強調するところに気をつけて音読しました。発表が終わったあとの達成感に満ちた子どもたちの表情がとても印象的でした。これからもこの調子で音読の練習を意欲的に続けて欲しいです。
 保護者の皆様,お忙しい中,授業参観・学級PTA・PTA総会に参加していただき,本当にありがとうございました。

今年度初めての図書館。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5年生になって初めて図書館に行きました。本の借り方など司書の先生と確認したあと、いよいよ読書タイムです。新しい校舎になって2年目。図書館にも、たくさんの本が入っています。今年度もたくさん本を読んで、しっかり心を耕したいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 検尿未提出者・再検尿者提出 耳鼻科検診(低学年)
5/27 運動会準備
5/28 運動会
5/29 運動会予備日
5/30 振替休業日
5/31 体育館朝礼 小中一貫島田先生6の1,6の2
6/1 集金予告日 丸小研
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269