最新更新日:2024/03/05
本日:count up31
昨日:39
総数:436616

5年調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の家庭科では,「ゆでる」を学んでいます。
ホウレンソウやジャガイモをゆでることで
種類や切り方によって火の通り方が違うことに
しっかり気付くことができました。
包丁でじゃがいもの皮をむく表情は真剣そのもの。
粉ふきいものおいしそうな匂いに、子どもたちは大興奮でした。

勉強した後は、みんなで粉ふきいもをおいしくいただきました。
ご家庭でも、ホウレンソウのおひたしや粉ふきいもをぜひ作ってみてくださいね。

調理実習〜ほうれん草のおひたし〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業では、調理実習をしています。
 ガスや包丁の安全な使い方、ゆでることの良さなど、教科書で見るだけではなく、実際に友だちと一緒に協力しながらやってみることで学べることがたくさんあります。

 今年度は新型コロナウイルスの影響のため、班の人数を少なくしたり、換気を十分に行ったりするなど、対策をした上で実施しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269