最新更新日:2024/09/06
本日:count up1
昨日:33
総数:440157

楽しい調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生では家庭科の授業で調理実習が始まりました。作る料理は,野菜いためです。ピーマン,ニンジン,キャベツをそれぞれの特徴に合わせて,千切りや短冊切りにしました。味付けは塩とこしょうでしたが,なかなかの料理上手。おいしかったです。家庭でも家族のために作ってみたいと話していました。お楽しみに。

上体起こしと反復横跳びにチャレンジだ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と6年生がいっしょに新体力テストの測定会をしました。今日は,上体起こしと反復横跳びの測定をしました。測定中は6年生の応援を受けて,1年生も一生懸命にがんばりました。運動会を経験したことで,体力も大幅に向上した様子でした。

1年生とのペア運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と6年生がペア運動をしました。体つくり運動をして体はもちろん,心もほぐすことができました。最初緊張気味だった1年生も笑顔があふれていました。教える立場の6年生も楽しそうでした。いろいろな運動を通して,運動することの楽しさを知ることができたのではないでしょうか。

陸上大会に向けての壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月末の陸上大会の壮行会がこの日行われました。今大会に出場する45名を代表してキャプテンが校長先生に誓いの言葉を述べました。校長先生からは,緊張することもあると思うけれど,全力を尽くしてがんばってくださいと,励ましのお言葉をいただきました。

本の紹介

画像1 画像1
 6年生の図書の時間に大西先生が新しい本の紹介をしてくれました。城西小学校の子どもたちは,勉強や運動,音楽や読書が大好きです。『好きこそものの上手なれ』どんなことにも,チャレンジして自分たちの力を伸ばしていってほしいと思います。

私たちのはく息には

画像1 画像1 画像2 画像2
 動物のはく息には,二酸化炭素がどのくらい含まれているのでしょうか。子どもたちは,今までの生活経験で動物が空気中の酸素を取り入れて,二酸化炭素をだすということは知っています。しかしながら,吸う前と吸った後の空気の酸素と二酸化炭素の量は詳しく知りません。気体検知管を使ってそれぞれの量がどう変化するかを実験しました。結果は子どもたちの予想通りでした。動物の肺の機能のすばらしさについて知ることもできました。

大仏の大きな手

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で奈良時代の学習をしました。聖武天皇が作った奈良の大仏。その大きさはみなさんも知ってのとおりです。今日の学習では,布で作った実物大の手のひらに乗って,その大きさを体験しました。なんて大きな手でしょう。こんな大きな大仏を,今から1000年以上も前の人々が作ったなんて。今日は驚きと発見の連続でした。

クリス先生と外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 クリス先生と一緒に外国語活動を行いました。クリス先生の自己紹介では,イギリスのことや家族のこと,趣味のことなどたくさんの質問が出ました。その後,自分たちの趣味や似顔絵を描いて,自己紹介をしました。これからの外国語活動が楽しみです。

曲に合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生の組み立て体操もいよいよ完成に近づいてきました。今日は2度目の曲合わせです。8のリズムを頭の中で数えながらテンポ良く動くことができています。まだ1週間あります。この1週間で最高の仕上げをし,最高学年としてすばらしい演技をしてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 集金予告日 始業式 給食開始
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269