最新更新日:2024/05/31
本日:count up204
昨日:208
総数:486849
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

平成25年度 卒業式

3月20日(木)鬼崎南小学校 卒業式を挙行しました。

 これまでの練習の成果を発揮し、厳粛な雰囲気の中での卒業証書授与、卒業生の門出のことば、卒業の歌など、堂々とした立派な姿を見せてくれました。
在校生もまた、送る言葉の呼びかけや歌の声が、大きくはきはきとしていて、とてもすばらしかったです。

 当日はあいにくの雨となってしまいましたが、6年教室から、昇降口までの校舎内を4・5年生と職員の見送りを受けて、卒業生125名は巣立って行きました。

 6年生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

 3月5日(水)に,6年生を送る会を行いました。
お世話になった6年生のために,5年生中心に,会の計画・会場準備を進めてきました。
花のアーチをくぐり,卒業生の席に座る6年生。
どんな会になるのか,わくわくのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

 これまで,各学年が一生懸命練習を重ねてきた歌・リコーダー・呼びかけ・ダンスなどを、心を込めて発表しました。どの学年も工夫を凝らした出し物で、6年生への感謝の気持ちを届けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

先生たちからの出し物に,たくさんの笑顔があふれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4

6年生から,在校生へ校旗の引継ぎが行われ,その後,6年生の詩「生きる」の発表,歌「空も飛べるはず」のきれいな歌声を聴いて,会場は感動に包まれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

6年間の小学校生活に別れを告げ,中学校へとはばたく6年生のみなさん。
共に過ごした鬼崎南小学校のことを,忘れないでください。

みんなの力を合わせて作り上げた「6年生を送る会」。とてもすてきな会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学年通信

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883