最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:135
総数:489120
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

火災避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 濃煙体験、降下訓練の様子です。人生初体験の子も多かったようです。

火災避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日に行った、訓練の様子です。放水訓練では歓声が上がりました。

縄跳び運動(1日目)

画像1 画像1
 キナンタイムに元気よく外に駆け出していった子どもたち。今日からは、縄跳びのスキルの向上を目指していきます。

運動会(5・6年生の部/後半)

画像1 画像1
 5・6年生の「よさこい」本当に美しかった。見ることがかなわなった後輩達に、高学年の子たちのやる気や情熱が、良き伝統として伝わっていきますように。

運動会(5・6年生の部/前半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 圧巻の力強さ、そして練習の成果が十分に発揮された運動会でした。

運動会(3・4年生の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年の元気の良さ、そして頑張りがよく現れていた運動会でした。

運動会(1・2年生の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年の可愛らしさ、一生懸命さがよく伝わってくる運動会でした。

連絡確認事項【保護者の方へ】

画像1 画像1
・徒歩か自転車での来校をお願いします。
・通常授業を行っているので、校舎内には入れません。
・敷地内は全面禁煙です。
・遊具の使用は安全対策の為、禁止です。
・トイレはクラブハウス(運動場南)をご利用下さい。
・競技ゾーン及び児童の待機ゾーン(ロープ内)は立ち入り禁止です。
・運動場周りは、一部雨水が残っています。ご注意ください。

「プログラムナンバー0、水抜き、よーいドン!」

画像1 画像1
 朝6時から多くの職員が集まり、運動場に残った水を抜き、新しい土(約2t)を入れました。今日は待ちに待った運動会、思い出深い1日になりますように。

運動会について【連絡】

10月12日(月)に実施予定の運動会についての連絡です。
当日、開催ができた場合、全学年の、下校時間を下記のように変更します。
【1〜4年生】14時55分
【5・6年生】15時50分
よろしくお願いいたします。尚、グラウンドコンディションによっては、14日(水)に再度延期をする可能性があります。

運動会について【連絡】

 本日(10月8日)に実施予定でした運動会ですが、天候不順のため10月9日(金)に延期いたします。
 10月9日(金)に実施できない場合は、10月12日(月)に延期いたします。

児童会役員選挙1

画像1 画像1
 廊下にずらっと並ぶ選挙立候補者のポスターと、それを見ながら通る児童です。

学校公開日4

 本日の公開授業(5時間目)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日4

 本日の公開授業(5時間目)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の公開授業(5時間目)の様子です。

学校公開日3

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の公開授業(5時間目)の様子です。

学校公開日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の公開授業(5時間目)の様子です。

学校公開日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の公開授業(5時間目)の様子です。

学校公開日(2日目)

 本日の公開授業(5時間目)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(2日目)

 本日の公開授業(5時間目)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

鬼南小だより

いじめ防止への取組

国際交流委員会

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883