最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:215
総数:723662
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

2年自然体験教室 昼食

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然体験教室 昼食

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然体験教室 昼食

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然体験教室 昼食

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然体験教室 入村式

写真の続きです。
画像1 画像1

2年自然体験教室 入村式

郡上八幡自然園に到着し、入村式を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然体験教室 学校出発

予定通り、8時30分前にバスで学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年自然体験教室 出発式

 本日から1泊2日の自然体験教室が始まります。
出発式の様子です。2日間、安全に楽しく学んできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年集会

 7月19日(火)の6限に学年集会が行われました。自然体験教室に向けての話、夏休みに向けての話、給食の準備が早かったクラスの表彰や進路の話も聞きました。もうすぐ夏休みに入ります。夏休みの宿題にしっかり取り組みながら、楽しんでくれるうれしいです。
画像1 画像1

2年 マナー講座

7月13日(木)に株式会社IBA・大澤淳子様を講師に招きし、「マナー講座」を行いました。7月29日、30日に行われる職場体験の事前指導として、相手に良い印象をもってもらうには「nice・enjoy・happy」のキーワドが大切だということを学びました。事業所に出向いたり、接客したりする際、実践してほしいと思います。また、職場体験の時だけでなく、普段からも相手の気持ちを考えた行動を心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 自然体験教室 しおり読み合わせ

7月7日(金)の5,6限に体育館で、自然体験教室のしおりの行程説明を行いました。また、トーチトワリングの練習を行うメンバーの紹介や、飯盒炊爨を成功させるポイントも真剣に聞く姿がみられました。実行委員からスローガン「見つけよう 自然の中で友との絆〜memory of best friends〜」の発表もあり、どのような自然体験教室になるのか期待を膨らませている様子が見受けられたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 職業講話

7月7日(金)の1限にウルフドックス所属の傳田亮太選手をお招きして職業講話を行いました。バレーボール選手の仕事内容やスケジュールをお話ししていただきました。質問コーナーでは、スポーツマンの視点で快く答えてくださいました。実際に、傳田選手のスパイクを受ける貴重な体験をすることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動壮行会

6月29日(木)の期末テスト終了後、部活動壮行会が行われました。各部活動が、夏の大会やコンクールに向けてそれぞれの意気込みを述べました。その後、有志による応援団の激励が行われ、キレのある演舞を披露しました。3年生は最後の大会になります。今までの練習の成果を発揮できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自然体験教室キャンプファイヤー練習

6月15日(木)に自然体験教室でのキャンプファイヤー練習を体育館で行いました。実行委員の生徒を中心に進行していき、キャンプファイヤー全体の流れを確認できました。楽しそうに取り組む姿がみられ、自然体験教室への期待を膨らませたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然体験教室 トーチトワリング練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月の自然体験教室に向けて、朝の時間帯のトーチトワリング練習がはじまっています。練習を重ねるにつれて、難易度の高い技ができる生徒も増えてきました。本番では、郡上の森を彩る演技ができるように、みんなで一丸となって練習していきます。

2年 自然体験教室 バンガロー班決め

6月14日(水)に自然体験教室でのバンガローの班決めが行われました。お互いに声を掛け合い、思いやりの心をもって、班を決める姿に感心しました。この雰囲気のまま、自然体験教室を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生調理実習

6/9金曜日 
2時間目にE組が調理実習を行いました。災害時にも活用できる、ポリ袋を使ったグラタンを作りました。自分達で一生懸命作り、みんな美味しそうに食べていました。余ったコーンスープも活用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験教室説明会

6月7日(水)6限に自然体験教室の説明会が行われました。日程や持ち物、食事、半日体験についてなど、スライドを見ながら自然体験教室の概要を保護者と一緒に確認しました。楽しい自然体験教室になることを期待しています。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中足をお運びいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

4月28日(金)離任式が行われました。お世話になった先生方のお話をしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験教室のスタンツ決め・練習

画像1 画像1
4月26日(水)の5,6限に自然体験教室のスタンツ決めを行いました。いろいろな意見が飛び交い、悩みながらもみんなで話し合う姿が見られました。決定し、練習を開始したクラスもあるようです。どんなスタンツになるのか楽しみす。
 
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532