最新更新日:2024/06/17
本日:count up153
昨日:168
総数:722589
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

男子卓球部 清須市民卓球大会

 1月22日(日)アルコ清洲で開催された清須市民卓球大会に参加しました。9人の生徒が決勝トーナメントに勝ち進むことができました。1名の生徒が第3位まで勝ち上がりました。試合内容としては、サーブやドライブ、ツッツキなど基本的な技術の精度が低いことがわかりました。決勝戦では、少しでも上手な選手のプレーを見て、上達しようとする場面もありました。今日の大会で学んだことや気付いたことを今後の練習に生かし、されにレベルアップしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子卓球部 清須市民卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、アルコ清洲にて清須市民卓球大会が行われました。
惜しくも敗れてしまい賞状には届かずでしたが、10名の生徒が予選リーグを突破し、決勝トーナメントに出場しました。
悔しくて涙する場面も見られましたが、この悔しさを胸に、また次の大会に向けて練習に励みたいと思います。
保護者の皆様、お弁当の準備や応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

ソフトボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、甚目寺南中学校と練習試合がありました。序盤から打線が奮起し、終始優位に試合を進めることができました。また、ピッチャーもストライク先行で投球することができるなど、大きな成長を感じる試合となりました。一生懸命頑張る彼女たちを今後も応援していきたいと思います。

ソフトボール部 合同練習

 1月15日(日)東邦高校で合同練習をさせていただきました。部員一人につき一人の高校生がついて丁寧に教えてくれました。迫力のある打撃に吸収することがとても多かったです。今回の経験を生かして、練習に励みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部練習試合

画像1 画像1
 今日は年が明けて初めての練習試合が行われました。結果は2試合行い、2勝することができました。日々コツコツと一生懸命に練習をする選手たちの良さがたくさん見られた試合でした。
 また、試合後には改善点も話し合いました。次回の練習にいかしていきたいと思います。

国府宮神社へ初詣に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 本日、国府宮神社まで初詣ランニングに行ってきました。総距離16キロを超える道のりを、野球部・女子バスケ部・ソフトボール部の3部活で頑張って走り切ることができました。
 最後の方は、体力もなくなってきて苦しそうな生徒もいましたが、頑張って走り切る姿は顧問として大変心強く感じました。
 本年も精一杯がんばる生徒たちを応援していきたいと思います。

ソフトボール部練習試合

 12月28日(水)清洲中学校と練習試合をしました。守備ミスから失点が重なり、惜しくも負けてしまいました。今日で2022年の練習納めとなります。本年もありがとうございました。意欲的に取り組むことができたと思います。2023年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

12/18 女子卓球部 北名古屋市一万人卓球大会

本日、北名古屋市の健康ドームにて北名古屋市一万人卓球大会が行われ、女子卓球部の1・2年生の生徒8名が出場しました。
個人トーナメント戦で行われ、惜しくも入賞とはなりませんでしたが、1年生はベスト4決定戦まで勝ち上がり、2年生はフルセットの末粘り負けるなど、それぞれが奮闘しました。
1月には清須市民卓球大会があります。そこでは、今日の悔しさを晴らせるよう、日々練習に励んでいきたいと思います。
保護者のみなさま、お弁当の用意などいつもご支援ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一万人卓球大会 男子の部 2年生

 12月18日(日)に北名古屋市の健康ドームで一万人卓球大会に参加してきました。ベスト16に勝ち上がった生徒が1名でした。結果こそは振るわなかったものの、少しずつ力がついてきていると思います。短い時間での部活動が続きますが、目標をもって練習に励み、実力をさらに伸ばしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一万人卓球大会 男子の部 1年生

 12月18日(日)北名古屋市の健康ドームで一万人卓球大会に参加してきました。初めて大きな試合で緊張したかと思いますが、のびのびと卓球に取り組む姿が見られ頼もしく思いました。攻撃ばかりでなく、ラリーなど続ける力も身につけていってほしいと思います。短い練習の時間ではありますが、頑張っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 オール愛日大会

12月11日にオール愛日大会が師勝中学校で開催されました。
1回戦の応時中戦では、リードしては逆転、さらに逆転とどちらが勝ってもおかしくないほど白熱した試合となりました。最終クォーターで流れに乗り、一気に点差を離して新川中が54−48で勝利しました。

二回戦の師勝中戦では、終始リードを許す展開となりました。相手の得点をとめることができず失点が続きましたが、いままでできなかった攻撃にチャレンジし続けました。
結果としては、40−64で負けてしまいましたが、成長を感じた試合となりました。

さらに成長して次の大会に臨めるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日練習試合のため、女子バスケットボール部は地域チョボラ活動に参加できませんでした。その代わりに朝から校内の清掃を行いました。練習試合のほうも、それぞれが自分の課題と向き合うことができました。もうすぐ一つずつ学年が上がります。心身ともに成長してくれることを期待しています。

ソフトボール部 合同練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月6日(日)に一宮興道高校へ行き、合同練習をしていただきました。普段できないランナーをつけての守備練習やバッティング練習で状況を把握することの大切さを改めて感じました。一つ二つ先を見通したプレーをできるように練習に励んでいきたいと思います。

ブラスバンド部演奏会 その7

ブラスバンド部演奏会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラスバンド部演奏会 その6

ブラスバンド部演奏会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラスバンド部演奏会 その5

ブラスバンド部演奏会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部演奏会 その4

ブラスバンド部演奏会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部演奏会 その3

ブラスバンド部演奏会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部演奏会 その2

ブラスバンド部演奏会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部演奏会 その1

 3年生の合唱の後にブラスバンド部による演奏会が行われました。3年ぶりの演奏会となりましたが、体育館を大いにわかせてくれました。聞いている側からも自然と手拍子がわき起こるなど、多くの生徒が楽しく盛り上がって聞くことができたと思います。ブラスバンド部の部訓である「楽しんで感動させる演奏を」することができました。3年生は本日で引退となりますが、1年生や2年生が先輩の思いを受け継ぎ、さらに良い合奏ができるように指導して参ります。3年生の保護者の皆様におかれましては、本日までたくさんのご協力とご支援をいただき、感謝しております。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532