最新更新日:2024/06/24
本日:count up96
昨日:78
総数:378247
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

練習の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清流際に向けての練習はまだまだ続きます!清流際まであと、14日です。
まだまだ残暑は続きますが、練習を頑張ってください!!

生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日に生徒集会が行われました。
合唱の順番を決めるために、障害物リレーを行いました。
合唱の順番は最初でも最後でも一生懸命に頑張りましょう!

古紙回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月3日に古紙回収が行われました。
みなさんのご協力のおかげで、たくさんの古紙や空き缶を回収することができました。
ご協力、ありがとうございました!

☆9月6日(火)の給食は…

画像1 画像1
             ・麦ごはん
             ・牛乳
             ・ツナおぼろ
             ・卵そぼろ
             ・じゃが芋とわかめの味噌汁

今日は、ツナおぼろ&卵そぼろが出ました!ご飯にかけて食べました。卵とツナがいい感じにご飯と混ざっておいしかったです!

☆9月5日(月)の給食は…

              ・麦ごはん
              ・牛乳
              ・小イワシフライ
              ・三色ナムル
              ・ニラ入り麻婆豆腐

今日は、麻婆豆腐が出ました!少し辛かったですが、ご飯と一緒に食べるととてもおいしかったです!

☆9月2日(金)の給食は…

画像1 画像1
             ・きなこ揚げパン
             ・牛乳
             ・ツナサラダ
             ・ウィンナービーンズ
             ・丹那ヨーグルト

今日はみんな大好ききなこ揚げパンが出ました!残った揚げパンを巡ってじゃんけん大会が開かれたクラスもあるようです…

☆9月1日(木)の給食は…

画像1 画像1
            ・麦ごはん     
            ・牛乳
            ・鶏肉の味噌マヨネーズ焼き
            ・葉大根とじゃこのごま炒め
            ・すいとん汁

  今日の給食では、すいとん汁が出ました!昔からある日本料理です。
  とっても美味しかったです!

清流祭の係会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清流祭に向けての準備が始まりました。各係で様々な準備をしています。みんなで清流祭を盛り上げていきましょう!

清流祭に向けて 練習スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い中、1年生から3年生みんなで声をかけ合いながら、清流祭に向けて練習を頑張っています!

ALTの先生の授業

画像1 画像1
8月からALTの先生が来ました!とても明るく、そして優しく、英語を教えてくれます。先生とたくさん話をして、もっと英語ができるようになりたいです!!

8月の給食

8月26日、29日、31日の給食です。たくさん食べて、午後の授業もがんばりたいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030