最新更新日:2024/06/21
本日:count up36
昨日:189
総数:604349

6年生 体育

画像1 画像1
朝礼体操の評価でした

昼休み

画像1 画像1
バスケットボール部員の子がいつも練習しています

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
復習の時間でした

3・4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市の音楽会に向けての練習です

10月8日 2年生国語

2年生の教室からです。国語の授業でした。漢字の読み方について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日 5年生国語

5年生の教室からです。国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日 3年生理科

3年生の教室からです。理科の授業でした。グループごとに実験結果をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日 4年生道徳

4年生の教室からです。道徳の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

50周年記念事業として今週木曜日の午前中に全員の手形を壁につけます。水彩絵の具を用意して子どもたちには好きな色を選んでもらいます。見学自由です。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生の児童が仲良く楽しく活動します

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は人気メニューです。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
水の流れのはたらきの実験を行っています。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
進化ゲームをやっています

10月7日 3年生算数

3年生の教室からです。算数の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日 4年生国語

4年生の教室からです。国語の授業でした。グループごとに調べたことをまとめていました。
画像1 画像1

10月7日 5年生算数

5年生の教室からです。算数の授業でした。自分の考え方をみんなに発表していました。
画像1 画像1

10月7日 2年生国語

2年生の教室からです。国語の授業でした。主語と述語について学んでいました。
画像1 画像1

10月7日 1年生算数

1年生の教室からです。算数の授業でした。かさくらべで、予想を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日 朝会

体育館では、朝会が行われました。はじめに、2つの表彰がありました。次に、校長先生から夢と児童会役員選挙についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童玄関に掲示してある、選挙ポスターの公約を紹介します。「笑顔あふれる学校」「学校に行きたい」等、素敵なことを皆考えてくれています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 1年昔の遊び わくわく ALT まるっとせとっ子フェスタ
11/8 5年三菱自動車
11/11 5限日課 6年給食後下校 集金日
11/12 6年修学旅行(〜13日)
11/13 3年スーパーマーケット見学 給食試食会
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816