最新更新日:2024/06/11
本日:count up132
昨日:185
総数:602583

5・6年生合同ラグビー(3月2日)

 5年生と6年生の合同体育で、タグラグビーをしています。小中一貫教育推進教師の専門のスポーツがラグビーなので、パスの基礎をバッチリ教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科(3月2日)

 6年生の家庭科は、裁縫の小物づくりです。作品のテーマごとに、グループで制作中です。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育(3月2日)

 3年生の体育は、4チームに分かれてポートボールの試合です。先々週に比べてパスがつながり、シュートも決まって、随分と上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(3月2日)

 雨はあがりましたが、冷たい西風が吹いています。今朝も、子どもたちが元気に登校してきました。
 
 今日の5時間目は通学団会と付き添い下校のため、児童の下校はいつもより早い14:05頃となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そろばん教室(3月1日)

 瀬戸商工会議所にご協力いただき、3年生が講師の先生をお招きして「そろばん教室」をしています。はじめてそろばんに触る児童もたくさんいましたが、みんな集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽(3月1日)

 2年生の音楽は、今月の歌の練習です。3月になって曲目が新しく変わりました。最初はしっかり聴いて覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科(3月1日)

画像1 画像1
 4年生の理科は、冬を越して春が近づいてきた動物や植物の様子をまとめています。

 校庭の植物も、サクラのつぼみが大きくなり、ヒメオドリコソウなどが咲き始めています。
画像2 画像2

1年生 テスト(3月1日)

 1年生も、単元のまとめや学年末のテストに取り組んでいます。1組は国語、2組は算数のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子(3月1日)

 3月スタートは、おだやかな朝になりました。今朝も子どもたちが元気に登校してきました。あたたかな朝放課、運動場で遊ぶ子どもたちも多くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 通学団会 付添下校
3/6 体育館ワックスがけ
3/7 SC
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816