最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:546
総数:1809834
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1・2年 学年末テストの予定

画像1 画像1
 2月18日(水)から20日(金)まで1・2年生の学年末テストが行われます。以下はその予定です。
      
 1年生 18日(水) 1限 英語 2限 音楽 3限 国語
     19日(木) 1限 社会 2限 技術家庭 3限 理科
     20日(金) 1限 美術 2限 数学 3限 体育

 2年生 18日(水) 1限 技術家庭 2限 美術 3限 社会
     19日(木) 1限 音楽 2限 国語 3限 英語
     20日(金) 1限 数学 2限 理科 3限 体育

 18日(水)19日(木)は,3限後は清掃・給食で下校です。
 20日(金)は4限以降は普通どおり授業が行われます。

校内掲示あれこれNO5

 各階の中央部分には学年の研究室があります。その前の掲示板には,学年の思いがタイムリーに掲示されています。
 上 1年研究室前 
 下 中央階段のステップの側面の掲示
画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示あれこれNO4

 1年生が総合的な学習の時間を使って,グループで扶桑北中の校区を各地区に分かれて危険な場所を調査して、地図にまとめたものです。
上 4階 1年生廊下 地域安全マップです。
下 4階 1年生が調べた地域安全マップです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示あれこれN03

 2階以上は,学年のフロアです。2階が3年生,3階が2年生,4階が1年生です。
上 2階,3年生の学年目標などの掲示です。
中 3階,2年生の校外学習で行った大学調べです。
下 4階,1年生の書き初め作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の下校時刻

 2月に入り,ずいぶん日が長くなりました。したがって下校時刻も少しずつ遅くなります。
 今週は,4時30分部活動終了,4時45分下校完了となります。
 先週も犬山市上野地区で不審者情報がありましたので,地域でのスクールガード活動も引き続いてよろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453