最新更新日:2024/06/08
本日:count up62
昨日:348
総数:1814108
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

扶桑町民祭りボランティア

 今日もよい天気です。
 
 町の文化会館周辺では、町民祭りが盛大に開催されています。
 
 ボランティアとして、本校生徒9名が活躍しています。
 
 スタンプラリーの受付や会場案内、そして自転車などの誘導・整理整頓 をしています。
 
 みんないい顔して、とっても意欲的で、進んで楽しんでいます。人のために、地域のために・・・お疲れ様、あと半日がんばってくださいね。
画像1 画像1

ボランティアでがんばりました!

 汗ばむほどの晴天に恵まれた18日(日)に、前野自治会による
山那神社秋祭りが開催されました。
 
ボランティアとして、7名の生徒が参加し、自治会の方々と
一緒になって、縁日の出し物の準備に精を出しました。
 
地域の将来を担う若い力として、地域に大きく貢献することが
できましたね。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第66回 扶桑町民体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、総合グランドで町民体育祭が開催されています。本校吹奏楽部のみなさんが入場行進の演奏に扶桑中学校の吹奏楽部のみなさんと合同で参加をしています。スポーツイベントには絶好の秋晴れのもと、さわやかな演奏にのって、選手のみなさんは気持ちよさそうに行進をしていました。
 また、一般のボランティアの方々に混じって、中学生ボランティアとして本校から14名の有志生徒がお手伝いに精を出してくれています。総務係、進行招集係、器具準備係、放送係、救護係などの役目を責任もって果たしてくれています。
 吹奏楽部のみなさん、ボランティアのみなさん、ありがとう。がんばってくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 3年出校
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453