最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:615
総数:1815215
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

入学式のご案内

画像1 画像1
お願い:
・新型コロナウイルス感染症の感染予防のため,体育館へは,新入生と保護者,在校生代表と職員のみが入場します。
・新入生の持ち物は,上履き・体育館シューズ・筆記用具・ナップサック(教科書配付のため),生徒連絡票,保健調査封筒です。
※生徒連絡票と保健調査封筒は,必要事項を記入の上,持たせてください。
・自転車で来校される方は,校舎南側の臨時自転車置き場をご利用下さい。
・自家用車で来校される方は,文化会館第4駐車場と旧調理場跡地駐車場をご利用ください。なお,駐車台数に限りがありますので,できる限り自転車や徒歩でご来校ください。
・正門(東側)よりお入りいただき,体育館へ直接お入りください。
・スリッパ等,上履きをご持参ください。
・10:50頃下校予定です。
・病気,その他の理由で出席できない場合は,当日午前8:30までに中学校へ連絡してください。
 < 電話:0587−93−6452 >
◆新型コロナウイルス感染症の感染予防のため,以下のようにご協力くださいますようお願いします。
・保護者の参加は,原則1家庭2名までとさせていただきます。
・当日・前日に発熱や風邪症状等のある場合や,1週間前までの間に感染者との濃厚接触の可能性のある場合などは,来校をお控えください。
・来校時は,入口で手指消毒をし,マスクの着用をお願いします。

感嘆符 「年間行事予定」の掲載(更新)について

年間の行事予定を掲載(更新)しました。
右の「行事予定」からご覧ください。

コロナ対応等のため、以前お伝えした予定と変更になっているところがあります。
ご理解くださいますようお願いいたします。

特に、年度はじめの学年懇談会や3年進路説明会は、コロナ対策により、各学年の懇談会を体育館で広く実施するため、次のように分散させていただきました(当初予定は、全学年4/21でした)。

※1学年懇談会・・・5/14(土) 
 午前:資源回収 
 午後:授業参観→1学年懇談会
※2学年懇談会・・・4/21(木)
 午後:授業参観→PTA総会→2学年懇談会
※3学年懇談会・・・5/26(木)
 午後:進路説明会と併せて行います

今後も、やむを得ず変更する場合があります。ご了承ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 登校始め 朝会 給食開始 書き初め会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453