最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:122
総数:483511
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

英検合格を目指して

 多気中学校では、英検の試験を年間3回実施しています。今回、CD付きの英検問題集を購入しましたので、貸し出しを始めます。大いに利用してください。
但し、11月8日(日)に、3級や準2級の2次試験(面接)が行われますので、今回の貸出期間は短くなりますので、返却日には気をつけてください。
画像1 画像1

台湾交流報告

 20日(火)朝活時に、台湾での交流の様子について報告を行いました。訪問した3年13名が2〜3名に分かれて、交流授業で描いた絵や訪れた訪問地の写真を見せながら、今回初めての訪問団としての役割の一つを果たしました。このあと、訪問生徒は、報告書を教育委員会に提出することになっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

台湾交流1

 10月10日(土)〜14日(日)の5日間、多気中学校13名・勢和中学校7名 合計20名の中学生が、台湾台北市を訪れ、金華国民中学校との初めての交流を行いました。出発するまでに、全員が中国語の研修会にも積極的に参加し、挨拶やいくつかの質問ができるようにも、取り組みました。台湾では、中学校での交流があるまでに、歴史や文化を知るために、竜山寺・故宮博物館などにも足を運びました。1日の交流でしたが、生徒にとっては緊張感のある充実した訪問となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

台湾交流2

 ユ・リンリ校長の歓迎のあいさつ後、体育館へ移動し、吹奏楽の演奏と管弦楽の演奏を披露して頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台湾交流3

 10名ずつ2組に分かれて、午前の授業と午後の授業に参加し、交流しました。ワイヤレスマイクを使って、授業を行っているのを見て驚きました。どのクラスの生徒も、熱心に授業に臨む姿が印象的でした。4日目は、「九份」での観光を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「画像の無断転載を禁止する」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017