登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

性の教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(2月25日)6時間目、伊賀市より助産師の林みち子さんに来ていただき、1年生を対象にお話をしていただきました。
 林さんは、自分の経験を語ることから始められました。そして、人の遺伝子の99.5%はみんな同じであるという話や愛し合うとは、心のつながりであり、相手の幸せを考えられる関係であるなど、たくさんのことをお話いただきました。
 生徒たちにとっては、すごく性に対して興味・関心のある時期でもあり、しっかり話を聴くことができました。みんなのこれからの人生が幸せなものになって欲しいという林さんの気持ちが伝わったと思います。この機会を大切にして、これからの自分の人生や家族の大切さについて考え、行動していってほしいと思います。

3年生奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2月18日(木)、午後から3年生による奉仕作業が行われました。
初めに各教室でゴミの分別についての学習をした後、4つのコースに分かれての地域のゴミ拾いと体育館の備品の移動の奉仕作業を実施しました。

ゴミ拾いは予想以上にゴミの数が多く、生徒たちはそのゴミを一生懸命に拾い集め綺麗にしていました。
地域の環境について、自分たちができることを考え取り組む良い機会になったと思います。
皆さんご苦労様でした!


「画像の無断転載を禁止する」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017