最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:299
総数:720538
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

1年生 給食の様子

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の様子

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の様子

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の様子

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の様子

1年生の給食時間の様子をお届けします!
4時間目の授業が終わってすぐに給食当番が廊下に並び、元気な声であいさつをしてから給食の配膳開始です。できるだけ長い時間、会食の時間がとれるようにするには「協力」が大切です!どうすれば早く配膳ができるのか一人一人考えることで4月よりも準備が早くなりました。
今日の給食のメニューでは、「鶏肉の照り焼き」が人気でした。おかわりじゃんけんも盛り上がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 家族への感謝の気持ちを込めて……

国語の授業で、日頃伝えられない「家族への想い」をテーマに詩を考えました。温かい気持言葉がずらりと並んでいます。ぜひ、学校公開時に階段に飾ってある子供たちの恥ずかしくて伝えられない温かい本音をご覧いただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回 力だめし杯

5月7日(火)に国語・数学・英語の小テスト「力だめし杯」が行われました。ゴールデンウィーク前から告知をし、満点をとろうと勉学に励む姿が見られました。当日は、放課の時間を使って友達同士で問題を出し合うなど前向きな雰囲気のなか、テストに臨みました。

そして、本日5月9日(木)に「力だめし杯 3教科満点者」の表彰式を行いました。30人以上の生徒が3教科満点をとることができました。本当によく頑張りました!第2回も近日中に行う予定です。次回もたくさんの満点者が出ることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532