最新更新日:2024/06/23
本日:count up36
昨日:501
総数:1829056
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1月21日 第2回学校保健委員会

画像1 画像1
本日、学校医大川先生、学校薬剤師小林先生、PTAの方々にご出席いただき、第2回学校保健委員会が開催されました
「生活環境の変化とコロナ禍の健康課題について」をテーマに、体力や視力などの北中生の実態や、部活動や行事、家庭での様子などが話し合われました
出席者のみなさんのご意見から、コロナによる生活の変化は生徒の体や心に様々な影響を与えていることが、改めて感じられました
アフターコロナを見据えて、北中生の健康づくりをしていきたいと思います
今後もご協力をお願いします



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 学校保健委員会 PTA給食試食会
1/24 生徒委員会・議会
1/26 3年公立受検相談会 私立推薦入試
1/27 3年公立受検相談会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453