最新更新日:2024/06/22
本日:count up21
昨日:62
総数:155796
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

外国語はたのしいな

 今日はWhat is this?の学習です。先生がイラストを隠し、少しずつ端からイラストを見せていきます。子ども達はそれが何かを当てます。日本語でしか答えられない単語もありますが、知っている英単語なら、英語で答えています。英単語だけでも意図が通じることもあるので、このようにどんどん単語の語彙を増やしていきたいですね。
画像1 画像1

給餌活動は今日で終了です

 啓蟄を過ぎ、春になってきました。そろそろ鳥たちのエサとなる虫たちが現れる頃です。したがって、今井小の給餌活動は終了することにしました。野鳥さんたち、あとは自分の力で上手に食べ物を見つけてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震から人々のくらしを守る

 3・4年生は、社会科で地震から人々のくらしを守るための学習をしています。2011年3月11日に東日本大震災が発生しました。多くの被害と犠牲者をだした地震災害でした。担任が当時の新聞を見せ、被害がどれほどのものだったかを想像させています。
画像1 画像1 画像2 画像2

版画ができたよ

 3・4年生が図工の時間に版画を完成させました。3年生は、発泡スチロールを切って多色刷り、4年生は木の板を削って単色刷りです。みんなが大好きな野鳥をモチーフにしているので、出来上がりをみて満足そうです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/4 9:00入学式準備(新56年) 19:00PTA役員会
4/5 春季休業最終日
4/6 着任式・入学式
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229