最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:51
総数:155497
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

陸上運動記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 50m走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、リレーの各種目で、子どもたちは今までの練習の成果を発揮し、全力を尽くすことができました。陸上運動記録会の取組を通して、子どもたちが身も心も一回り大きくなったと感じるこの頃です。

陸上運動記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日(火)に、犬山北部地区陸上運動記録会が行われました。5・6年生は7時前に学校に集合し、全員元気よく犬山市立犬山西小学校へ出発しました。開会式では、本校の児童が立派に選手宣誓を行いました。

城東小学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は6年1組で交流し、2時間目「体育」、3時間目「社会」を一緒に学習しました。社会科の授業では、積極的に手を挙げて発言したり、グループ学習で根拠を明確にして堂々と意見を言ったりすることができていました。小学校卒業後、城東中学校で共に学ぶことになる城東小学校の児童と交流して、楽しい思い出ができました。冬に行われる2回目の交流会が、今から楽しみです。

城東小学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月3日(木)に、5・6年生は「城東小学校との交流会」をしました。5年生は5年1組で交流し、2時間目「学活」、3時間目「体育」を一緒に学習しました。最初は緊張していましたがすぐに打ち解けて、休み時間も一緒に楽しく遊んでいました。

陸上運動記録会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎日工夫して練習する中で、一人一人が自分の技能や体力が向上していることを実感し、さらに意欲を高めて練習に取り組んでいます。けがに気を付け、本番に向けて悔いの残らないよう頑張ってください。

陸上運動記録会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月に入り、いよいよ陸上運動記録会が近づいてきました。5・6年生は、城東中学校の先生に教えていただいたことを思い出しながら、毎日練習に励んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229