最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:19
総数:155444
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

5.6年生 家庭科

5.6年生の家庭科での調理実習の様子です。ご飯を炊いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生 学芸会の練習風景

5.6年生の学芸会の練習風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.6年生 音楽

5.6年生の音楽の様子です。みんな頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.6年生 国語

5.6年生の国語の様子です。「大造じいさんとがん」に取り組んでいます。
画像1 画像1

5.6年生 社会科

5.6年生の社会科の様子です。自動車工業について学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.6年生 作品完成に近づきました

5.6年生が作っていた図工の作品が、完成に少しずつ近づいてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝会で表彰

朝会で表彰がありました。犬山市青少年市民会議からの表彰です。あいさつに関する標語です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.6年生 図工

5.6年生の図工の様子です。みんな少しずつ仕上がってきました。
画像1 画像1

5.6年生 校外学習の様子

5.6年生の校外学習は、トヨタ自動車です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.6年生 図工

5.6年生の図工の様子です。彫刻刀を使って、作品を造っています。みんな集中しています。
画像1 画像1

5.6年生の社会科

5.6年生の社会科の学習です。来週5.6年生は校外学習でトヨタ自動車の工場見学を計画しています。授業でも、自動車工業のトヨタ自動車の学習です
画像1 画像1

5.6年生 図工

5.6年生の図工の授業です。彫刻刀を使ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生 社会科

5.6年生の社会科の様子です。育てる漁業について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生 国語

5.6年生の国語の学習です。「敬語の使い方」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生 家庭科

5.6年生の家庭科の洗濯実習の続きです。洗った物を脱水した後に、干しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生 家庭科

5.6年生の家庭科の様子です。運動会で使ったゲームベストやハチマキの洗濯実習です。洗濯機を使用せず、手で洗う実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生 社会科

5.6年生の社会科の授業です。漁業について、グラフを見て気付いたことを発表中。
画像1 画像1

6年生 算数

6年生の算数です。拡大と縮図の学習です。名城大学の学生さんも一緒に。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生 国語

5.6年生の国語の様子です。名城大学の人間学部の学生さんがフィールドワークに来ているので、一緒に参加して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生 自由研究発表会

先日、5.6年生が夏休みに取り組んだ自由研究の発表会を行いました。みんなしっかりと調べてくることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229