最新更新日:2024/06/13
本日:count up57
昨日:53
総数:155352
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

5・6年生音楽

 世界の様々な音楽を映像と音声で鑑賞しています。日頃聞き慣れている日本の音楽と異なり、新鮮だったようです。ゴスペルの合唱の様子やバグパイプの演奏など、手をたたいて拍をとりながら、ノリノリで鑑賞できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生国語「万葉仮名」

 6年生は「万葉仮名」を学習しています。漢字を筆で崩し字にすることで、ひらがなとカタカナができたことを知り、ノートに崩し文字を書いてみました。「なんか書きにくい」「変な字になった」など、鉛筆で崩すのは難しかったようです。中国の漢字を日本独自の文字に進化させた昔の日本人の発想力は素晴らしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

ライフシミュレーションゲーム

 第一フロンティア生命保険の方に「ライフシミュレーションゲーム」を通して、金融学習をしていただきました。人生ゲームのように、双六を進めながら、自分の人生を仮定して行います。双六は、情報端末の中で進めます。「為替」の話や人生設計にかかるお金などの話をしていただきながら、金融に興味をもち、楽しく学習することができました。この学習の取組は、「文部科学大臣賞 優秀賞」に選ばれているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生算数「場合を順序よく整理して」

 イラスト地図を見ながら、目的地までにかかる時間と金額などのパターンを考えます。「できるだけ費用も時間もかからない」や「のんびりゆっくりでもいいから、費用がかからない」など人によってパターンは様々です。そのような方法を考えていきます。さて、目的に合う、しかも効率よく到着するパターンはどれでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/10 発育測定 通学班集会・点検 14:40下校
3/11 卒業式会場準備
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229