最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:29
総数:153980
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

5・6年生 外国語

 今日の英語の授業は、What do you do on 〜day?の会話練習でした。毎回とてもテンポ良く進むので、楽しく学習できます。
画像1 画像1

5・6年生 外国語

 英語で会話練習です。WhoやWhatを使い、尊敬する人物や自分の生活の紹介をしています。6年生が外国語の先生と学習するのはあと2回です。少しでも英語で会話ができるといいですね。
画像1 画像1

卒業までに・・・

 5・6年生の教室には、卒業までのカウントダウンややりたいことが掲示されています。思い残さないよう、全部実現したいですね。
画像1 画像1

5年生 国語

 複合語の学習をしています。「パトカー」は何と何を短縮して合成されているのかなど、日常生活の中から見つけようとしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

古川先生と石田先生からの読み聞かせ

 5・6年生の教室にどんぐり文庫の古川先生と石田先生が来てくださいました。まず、石田先生からは「二分間の冒険」という物語の冒頭部分の読み聞かせ、そして古川先生からは「はなや」という本の読み聞かせをしていただきました。「二分間の冒険」では、学校の何気ない日常から主人公が不思議な世界に飛び込む話、「はなや」は、花屋さんの一日の様子を紹介する話です。どちらも興味深いお話でした。
画像1 画像1

5・6年生 ボランティアさんの読み聞かせ

 地域ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。ウクライナの絵本「セルコ」という友情のお話、そして野鳥が好きな今井小のために「カワセミとヒバリとヨタカ」というお話です。みんな楽しい時間を過ごしました。
 また、6年生はボランティアの方からの最後の読み聞かせだったので、お礼を伝えました。
画像1 画像1

5・6年生 英会話の練習

What do you ○○ do?の練習をしています。○○には「ふだん」「時々」などの言葉を英語で入れて練習します。テンポ良く、まるで早口言葉のように楽しく会話しています。
画像1 画像1

水菜を収穫しました

 給食の食材に使っていただくため、水菜を収穫しました。朝の冷たい畑から水菜を収穫するのはたいへんでしたが、おいしい給食のためにがんばっています。
画像1 画像1

5・6年生 薬物乱用防止教室

 犬山ライオンズクラブの皆さんに来ていただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。保健の授業で薬物の怖さについて学習している最中でもあり、ビデオ視聴と薬剤師の方からのお話で薬物についての学びをさらに深めました。「私は使いません」とはっきり断る勇気についても教えていただきました。しっかり心にとどめておきます。
画像1 画像1

5年生国語 都道府県すごろく

 都道府県の特徴を文章で表し、都道府県すごろくを作ります。都道府県は、去年社会科で学習してきたので、全部暗記している子もいます。どんな文章ができたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

世界を紹介します

 5・6年生は、総合的な学習の時間に世界の国々を調べています。校外学習では、校区にある「リトルワールド」を見学し、その後興味をもった国についてまとめています。今日は発表の最終準備をしている子と、なにやら紙を長く切って作っている子がいます。この長い紙は、当日どのようなものに変身しているのでしょうか?
画像1 画像1

5・6年生書き初め

 書写の時間に書き初めをしています。冬休みにも書きましたが、さらに上手に書けるよう、練習しています。難しい文字でも、高学年は手本を見ながら慎重に書くので、とても上達しています。
画像1 画像1

高学年三校交流会

 池野小、栗栖小、今井小の高学年がエナジーサポートアリーナにて三校交流会を行いました。新型コロナウイルス感染症の心配もあり、一度は延期しましたが、今日は無事に開催することができました。6年生にとっては、とてもよい思い出になったことでしょう。池野小や栗栖小の皆さんはとても優しく、和やかにゲームをしたりドッジボールをしたりしました。
画像1 画像1

5・6年生マット運動

 5・6年生がマット運動の発表をしました。どの子も今までの練習の成果を生かして、堂々と演技しました。今日の発表がいちばんうまくできた子もいます。
画像1 画像1

5・6年生書写

 5年生は「登る」、6年生は「友情」を書いています。5年生は「る」の文字のバランスをとるのが難しいようで、何度も手本を見直しながら、緊張して書きました。
画像1 画像1

1・2年生とびばこ

 先週はとびばこの準備段階でしたが、今日は実際にとびばこを跳んでみました。跳び上がるタイミングと手をつくタイミング、そして腕で体を送るタイミングが一連の動きとしてできる子もいれば、なかなかタイミングがつかめない子や腕で体を送れない子などもいます。でも。全ての子が少しずつ上達しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生・5年生国語

 1年生は「じどう車くらべ」の単元を学習しています。各自で決めた自動車について、説明文を書きます。5年生は「カンジー博士の暗号解読」を学習しています。日本語には、同音でも異なる漢字がたくさんあるので、その使い分けの学習です。
画像1 画像1

5年生国語 新聞を読もう

 5年生国語では、新聞に関する単元を学習しています。発行日や目次など、あまり注意して見ない部分を探しています。見つけると「あった!」と改めて感動していました。
画像1 画像1

5・6年生 水墨画

 水墨画もいよいよ大詰めです。キキョウ、カボチャ、クリなど秋のイメージのものを描く子やおしどりや梅の木の枝を描く子がいました。数週間前に比べると、とても上達していることが分かります。
画像1 画像1

5・6年生図工

 作品展へ出す作品作りで大忙しです。液体粘土で固めた布を山や川に見立て、家や学校で拾った木の実や枝を飾ります。出来上がりは、作品展でのお楽しみです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/16 14:40下校
3/17 6年修了式 14:40下校
3/20 卒業式
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229