最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:162
総数:893343
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

東小の春の風景 その4

今、一番美しいのは、なんと言っても東門付近のこの風景でしょう。毎朝、少しずつふくらんだ赤いチュ−リップが咲きそろいました。ノースポールやビオラそして背高のリナりアが春風に揺らいでいます。もうすぐ矢車草も次々と咲き始めるでしょう。花の美しさは、人の心をを晴れやかなものにしてくれます。のびっこ達を毎朝、これらの花たちが優しく向かえ入れてくれます。
画像1 画像1

東小 春の風景 その3

里桜、ハナミズキは満開です。
画像1 画像1 画像2 画像2

東小 春の風景 その2

木々も花々も美しい盛りです。
画像1 画像1 画像2 画像2

東小の春 その1

学校の中で見つけた美しい春の風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学級に新聞が届きます!

画像1 画像1
 中日新聞丹羽郡販売店6店より、4年生から6年生の全クラスに、毎日新聞が届けられることになりました。ゲームや映画・アニメなどの多くの娯楽があふれている現在、地域や経済そして社会情勢などに関心を持つ青少年を育成するためには、まずは新聞に触れる機会を設けることが必要であると判断され、新学期より無償で教室に新聞を常設するということを提案していただきました。時代を担う健全な青少年の育成のためにという申し出を受け入れ、知識を高める有効なツールとしての新聞をできるだけ学校の教育活動に取り入れていこうと考えております。早速、寄贈していただいたラックを教室の背面黒板の上に置いてみました。新学期で先生方もまだまだ余裕はないようですが、新聞の中の記事を話題にした会話がそのうち聞かれるのではないかと期待しています。なお、本校の協力店は、高瀬新聞店です。

さようなら!そして、よろしく!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今まで大変お世話になった5名の先生方とお別れし、新しく6名の先生方をお迎えしました。今まで本当にありがとうございました。そして、それぞれの職場でご活躍を!そして、新しい先生方、新しい風を吹かせてください。よろしくお願いします。 

4月6日(月)入学式の下校時刻について

4月6日(月)は,2〜6年生は10時下校,1年生は11時に親子下校を予定しています。よろしくお願いします。

新年度スタート

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも扶桑東小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

現在、子どもたちの様子や学校の取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していくための準備をしております。子どもたちの活動が始まりましたら、随時更新してまいりますので、ご期待ください。

なお、2008年度(平成20年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2008年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 家庭訪問 蟯虫卵,尿検査
5/1 家庭訪問 蟯虫卵,尿検査
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822