最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:162
総数:893316
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

8月31日(水)…毛虫に注意!

東校門近くの桜の木に毛虫が大発生しました。殺虫剤で駆除しましたが注意してください。他の樹木について点検しましたが,今のところは異常発生は見られません。
画像1 画像1

8月26日(金)親子環境整備活動のお知らせ(再掲)

8月27日(土)の出校日に,親子環境整備活動を予定しています。すでに日程等についてはお知らせしていますが,再度,確認をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(金)緊急時下校訓練について(再掲)

8月27日(土)の出校日に,緊急時下校訓練を予定しています。すでに日程等についてはお知らせいたしていますが,再度,確認をお願いいたします。
なお,親子環境整備活動と緊急時下校訓練の案内文書については,配布文書欄にも掲載しています。

画像1 画像1

8月23日(火)暴風雨の被害について

扶桑町周辺に,深夜1時〜5時頃にかけて大雨洪水警報が出されました。
雷を伴う大雨と激しい風に眠れないほどでした。

扶桑東小学校の校内を点検したところ,被害は以下のようでした。

 ・東門の来校者センサーが故障した。
  (インターホンは使えます)
 ・正門(南)の西側照明灯が根本から折れた。
  (根本の腐食が進んで弱くなっていたもよう) 
 ・体育館天井の雨漏りが数箇所でおこった。
  (天井板を濡らしているが,床に落ちるほどではない)
 ・校舎廊下外壁側窓サッシ隙間からの雨の吹き込みがあった。
  (4階6の1,4階6の2,3階4の1と3の2の間,3階視聴覚室)

8月19日(金)プール開放中止

残念ながら天候が悪く,本日のプール開放は中止となりました。

今年度のプール水の水質維持は本日で終了いたします。

9月からは,プールに入水できないので水泳の授業は行いません。体育の授業では,特別時間割を編成して運動会の準備と練習に取り組みます。時間割変更が行われますので,9月になりましたら各学級の連絡に注意してください。

8月18日(木)プール開放実施

午前10時00分現在:プールサイド気温31度,プール水温29度,晴れ。

本日のプール開放参加児童数:1年32人,2年31人,3年30人,4年30人,5年27人,6年21人,合計171人,参加率44%

本日も,明日のプール開放でも,泳力検定を行っています。子どもたちが練習してきた成果が結果として残るとよいですね。
画像1 画像1

8月12日(金)…4本のケヤキの木は?今。

今,ケヤキの木は学校を見守っています。子どもたちはいませんから,学校のお留守番です。
画像1 画像1

8月12日(金)…体育館緞帳工事最終日

体育館緞帳工事が終了します。
画像1 画像1

8月11日(木)…学校要覧を掲載しました

リンク欄に平成23年度学校要覧を掲載しました。
 ○扶桑東小学校校歌
 1学校の概要
 2学校経営計画
 3学級組織及び児童数 
 4本校の沿革(概要)
 5年間行事計画
 6特別活動の運営組織
 7日課表

8月9日(火)プール開放実施

午前10時00分現在:プールサイド気温32度,プール水温30度,晴れ。

本日のプール開放参加児童数:1年36人,2年33人,3年30人,4年30人,5年34人,6年23人,合計186人,参加率48%

本日は,学校薬剤師さんによるプールの水質検査が行われました。(写真上)

プール開放の日には泳力検定を行っています。合格級は,水泳帽に縫い付けられた線の色と本数でわかるようにしています。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(月)プール開放実施

午前10時00分現在:プールサイド気温33度,プール水温30度,晴れ。

本日のプール開放参加児童数:1年30人,2年31人,3年25人,4年29人,5年27人,6年24人,合計166人,参加率43%

本校のプールは道路に面しているので,道路側フェンスに,目隠し用のビニルシートを設置しています。(写真中)

夏休みのコンクール用提出作品を提出しやすいよう,校舎1階図工室前の廊下に作品提出用の箱が置いてあります。子どもたちは,プール開放のときなどに,できあがった作品を提出しています。全ての作品の締切は,プール開放最終日の8月19日(金)となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(金)プール開放実施

午前9時30分現在:プールサイド気温31度,プール水温27度,曇り。

男子の更衣は,教室を2部屋使っています。(写真上)
女子の更衣は,プールの更衣室を2部屋使っています。(写真中)

プール開放の日には,3名のPTA委員さんにお手伝いいただいています。お手伝いの内容は,プールカードの整理(写真下)や子どもの観察です。

本日のプール開放参加児童数:1年29人,2年24人,3年27人,4年24人,5年15人,6年18人,合計137人,参加率35%

10時20分頃 弱い小雨がありましたが3〜4分間程度でしたので,中止にはせず遊泳を続けました。

10時30分頃 雲は多いのですが薄日が差すこともあり,子どもたちは気持ちよさそうに遊泳を楽しんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(木)プール開放実施

午前10時現在:プールサイド気温31度,プール水温27度,晴れ。

本日のプール開放参加児童数:1年33人,2年31人,3年33人,4年32人,5年29人,6年24人,合計182人,参加率47%

8月3日(水)…出校日・京劇鑑賞会の児童の動き

通常登校
 8:30〜 朝の会
 8:45〜 1限
 9:40〜 2限
10:20〜 学校出発(1年→2年→3年→4年→5年→6年)
10:45〜 文化会館開場
10:55〜 開会行事
11:00〜 開演
12:15〜 閉会行事
12:40〜 文化会館前にて一斉下校(通学班ごと)

※現地にて保護者引取による下校を希望される場合は,全校児童の通学班別整列終了後に必ず通学班担当者に申し出てからにしてください。

※劇団の準備のために,開演時間が11時となっています。それに伴い終了時間が遅くなり,帰宅時刻が13時を過ぎる児童も出てきます。ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

8月2日(火)京劇鑑賞会のお知らせ

 過日,案内させていただきましたように,8月3日(水)全校出校日に,京劇「悟空の妖怪退治」鑑賞会を開催いたします。
 保護者の皆様に参加を呼び掛けましたところ,幼児を含めて84名の申込みがありました。お申込みありがとうございました。
 保護者席用に予定している扶桑文化会館2階席は,150席ほどです。まだ余裕がありますので,事前の申込みが無くてもお席を用意できます。参加費は無料です。都合が付く保護者の皆様,地域の皆様は是非,ご来場ください。
 なお,当日の受付と座席指定は,特に行いませんので,ご来場後は,そのまま2階席へお越しください。
画像1 画像1

8月1日(月)プール開放実施

午前10時現在:プールサイド気温29度,プール水温28度,曇り空。

本日のプール開放参加児童数:1年33人,2年32人,3年37人,4年30人,5年34人,6年22人,合計188人,参加率48%

プール開放参加のために登校した子どもたちの下駄箱は,通学班ごとに指定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/21 月曜日課
3/22 5限後一斉下校
3/23 教室移動 修了式・通知表配付 5限後一斉下校
3/26 学年末休業
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822