最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:93
総数:892455
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

4月15日 歯科検診

5年生、6年生の歯科検診がありました。
みんな、きちんと校医さんに、自分の名前とあいさつをしていました。

廊下で待つ人たちも、声を出さず、しっかりと待つことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 避難訓練

今年1回目の避難訓練がありました。
あいにくの雨で、外に避難することができなかったので、体育館への避難になりました。

放送による指示にしたがって、順番に避難しました。
だれもおしゃべりをすることなく、スムーズに移動できました。
体育館では、担当の先生、校長先生から、おしゃべりをしない意味を聞きました。

事前、事後には、扶桑町で作成した「防災ガイドブック」で、反省をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 1年生を迎える会のための練習

朝の時間に、2年生以上で1年生を迎える会の練習をしました。
運営委員会の司会で、各学年のミッションを6年生が通って練習をしました。

2年生は、アーチを作って、その下を1年生が通ります。
3年生は、2列になって、1年生とハイタッチをします。
4年生は、2列になって、1年生とあくしゅをします。
5年生は、馬を作って、その上を1年生が通っていきます。

みんな入学したときに、あたたかくむかえてもらったことと思います。
今年も、全校あげて、1年生をあたたかくむかえたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 東門外で工事

東門の外で工事が行われていました。

登下校に重なる可能性もあります。
十分気をつけたいです。

4月14日 雨降り下校はつらい

連日、雨が降っています。
今日も雨降り下校でした。
1年生も、1年〜4年下校でしたが、昨日に雨降り下校を経験していたので、スムーズにできました。

しかし、たくさんの荷物を持っての雨降り下校はつらいです。
そろそろ、すかっと晴れてほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 2回目の委員会活動

先週に引き続いて、委員会活動の2回目がありました。
活動内容の細かい部分を確認する委員会
先回からの活動内容の反省をする委員会
集会に向けて計画や練習をする委員会とさまざまでした。

どの委員会も学校を支えていこうという気持ちが強く感じられました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 雨もようの中、登校

雨もようのの登校でした。、
かさをさしたり、とじたり。
でも、「おはようございます!」の元気な声は響いています。

雨の中でも、スクールガードさんはいつものように付き添ってくれます。
本当にありがたいです。

子どもたちもスクールガードさんだけに頼らず、自分でも安全に気をつけるように注意させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会より(表彰伝達)

 今朝の朝会で表彰伝達を行いました。6年生の浅井紅吏さんがレスリングの大会で優秀な成績を修めました。表彰を受けた友だちに対して,「おめでとう」という気持ちを込めて拍手を送る児童が多くいたことがとても嬉しかったです。
画像1 画像1

4月13日 雨降り下校

外は雨です。

今日は、雨降り下校でした。

雨の日は、1列に並んでの下校になります。

列が長くなり、見通しも悪いです。

特に、安全に気をつけて下校したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 ハナモモ視察

先日、4年生が苗を植えたハナモモの木を教育長先生が視察にみえました。
りっぱに育ってほしいことを話してみえました。

すでに、小さいながらも花芽がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 6年生5年生学年集会

朝会の後、6年生・5年生ともに、学年集会を開きました。
認証式でたくさんの人が名前を呼ばれ、学校のリーダーとしてがんばっていきたいことを確認しました。
特に、返事「ハイ」と、あいさつについて確認しました。
みんな真剣に聞き入って、最後は大きな声で「ハイ」とこたえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 朝礼(前期認証式)

今年度最初の朝会がありました。

前期の認証式がありました。
各クラス運営委員、各委員長、各通学班班長が任命されました。
校長先生からは、「リーダーとして、みんなのことを考えて行動してほしい。他の人は、リーダーを支えていってほしい」とのお話を聞きました。

生活委員会から、今週の周目標「そうじのしかたをおぼえよう」が発表されました。
児童会の先生から、今年は朝会・集会のたびに、校歌を歌っていくことを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 チューリップ真っ盛り

1週間前の入学式に満開だった桜の花はすでに散ってしまいました。
本当にちょうどいい時期を見計らって咲いてくれました。

そして、いまはチューリップが最盛期にはいっています。
校舎の裏の花壇に、横1列に並んだチューリップの花たち。数がたくさんだけあって、爽快な感じがします。
もう春真っ盛りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 付き添い下校

今日は、付き添い下校でした。
担当の先生が、集合場所近くまで通学路点検を兼ねて送っていきました。
ちょうど雨もあがって、スムーズに下校することができました。

いつものようにスクールガードさんも付き添ってもらって、本当にありがたいです。
「のびっ子」は守られているなあと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 通学班会議

通学班会議がありました。
1年生は班長さんにむかえにきてもらって、自分の班の教室まで行きました。
班長さんもきちんとむかえにいってくれたので、スムーズな教室移動になりました。

通学班会議では、いままでの仮の班長、副班長さんが正式に決定しました。
みんなでまとまって登下校していくことを、確認し合いました。
また、通学班の担当の先生も一新したので、その先生と通学路や危険箇所の確認をしました。
また、今年1年、安全に仲良く登下校ができるとよいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 学級写真

朝から体育館で学級写真を撮りました。
6年生から順番に撮っていきました。
カメラマンは全員をきちんと撮ってあげようとの気持ちがあり、いろいろ調整をして撮ってくれました。
子どもたちもそれに応えて、きちんと立つことができました。

欠席者のあるクラスは、また後日、日を改めて撮ることになります。

後日、写真の注文の袋が配られることになります。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 最初の委員会

初めての委員会活動がありました。
扶桑東小では、6つの委員会に分かれています。
運動委員会、生活委員会、図書委員会、給食委員会、保健委員会、広報委員会、美化委員会、運営委員会の6つです。

最初の委員会ということで、委員長、副委員長を決めたり、活動内容を聞いたり、当番を決めたりしました。
それぞれの委員会で、委員長、副委員長に立候補し、自分がどんなことをやりたいのか熱く語っていました。
もう明日から委員会活動が始まります。
また
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 最初のそうじ

今日初めてそうじがありました。
それぞれの場所に分かれて取り組み、学校をきれいにしました。
ほうき、ぞうきん、つくえつり、いろいろなポジションに分担してのそうじですが、それぞれ自分の役割を果たしてがんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 最初の給食

今年最初の給食がありました。
新しいクラスで、初めて給食活動に取り組みました。
先生から、クラスの給食のやり方を聞いて、しっかりと準備することができました。
最初の給食で、みんなとてもうれしそうな顔で食べていました。
お変わり人もいて、みんなお腹いっぱいになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 1年生だけ下校

今年度は、ふつうは1年だけの下校がなくなりました。
安全のために、必ず2年生以上のどこかの学年といっしょに下校するようにしました。
だから、今日が最初で最後の1年生だけ下校です。

ひとりひとりチェックをして、のぞみました。
スクールガードさんもたくさんでてもらって、職員の方でもできる限り対応していきました。
保護者の方々もたくさんお迎えに来ていただき、ありがとうございました。
みんな、家の人も顔を見ると安心しているのがよくわかりました。
明日からは、他の学年といっしょに帰りますので、すこし安心ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年入学式準備
4/6 入学式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822