最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:121
総数:892569
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

10月10日 玄関の花

画像1 画像1
 シクラメンとハツユキカズラが寄せ植えで置いてありました。赤いシクラメンの花に緑の葉、緑と白のハツユキカズラがこれから大きく成長していくと思います。

尾木ママ講演会に参加して

会場の皆さまと一体となって講演が進んでいきます。
画像1 画像1

尾木ママ講演会に参加して

丹羽ライオンズクラブ認証40周年記念講演『尾木ママ』講演会がありました。丹羽郡から多く方が参加しました。講演会前に先日行われたスピーチコンテスト入賞した中学校の発表がありました。
画像1 画像1

尾木ママ講演会に参加して

観客の間を通って壇上へ
画像1 画像1

扶桑幼稚園運動会

扶桑幼稚園の運動会を参観させていただきました。青組さんの組立体操です。テーマは『日本』相撲、オリンピック、お城とたくさんの演技を見せてくれました。真剣な姿にたくましさを感じました。とても上手でした。
画像1 画像1

高雄西保育園運動会

完全したパズルです。光輝く小学生、冒険心旺盛なたくましい小学生になるという思いを込めて作成したそうです。
画像1 画像1

高雄西保育園運動会

高雄西保育園の運動会を参観させていただきました。年長さんが、来年の小学校入学に向けて信号のわたり方、パズルの勉強を組み合わせた親子競技を行っています。可愛いらしいランドセルがバトンです。楽しい競技でした。
画像1 画像1

高雄保育園運動会

高雄保育園の運動会を参観させていただきました。年少さんが演技中です。となりのトトロの曲に合わせて可愛いく演技しています。
画像1 画像1

高雄南保育園運動会

年中のみんなで小さな海賊を演技しています。
画像1 画像1

高雄南保育園運動会

高雄南保育園の運動会を参観させていただきました。元気に体操しています。
画像1 画像1

PTA社会見学

チコリ村でランチタイムです。お野菜中心のおいしいランチです。種類も豊富、栄養満点です。
画像1 画像1

PTA社会見学

中津川市にありますモクモクセンターにてマイ箸づくり体験中です。子どもたちのプレゼント用に作られている方が多いようです。
画像1 画像1

10月1日 ハト

画像1 画像1
 校舎の窓で休憩しているハトを見つけました。近づいてもなかなか逃げていきませんでした。暑さでハトも疲れているのでしょうか。

9月30日 朝会

画像1 画像1
 久しぶりに朝会がありました。表彰伝達があり、その後、校長先生からは、まもなく前期が終わるので、前期の反省をしましょうという話がありました。
 本日から、教育実習生が、2名来ています。ろうかなどで会ったら、あいさつしてくださいね。

扶桑中学校体育大会

みんなでジャンプです。学級が一つになって回数を競います。みんなで一緒に跳ぶことに喜びを感じているようでした。
画像1 画像1

扶桑中学校体育大会

3年生の競争遊戯です。必死に食らいついています。怪我防止のためにジャージなんですね。
画像1 画像1

扶桑中学校体育大会

2年生の競争遊戯です。担任の先生、生徒の活動をともに走って記録しています。応援しながら一体感を感じました。
画像1 画像1

扶桑中学校体育大会

1着で大喜び、無邪気でいいです。卒業生も頑張っています。
画像1 画像1

扶桑中学校体育大会

午後は、扶桑中学校の体育大会を参観しています。1年生の競争遊戯です。笑顔でイキイキと活動しています。
画像1 画像1

扶桑北中学校体育大会

扶桑東小学校卒業生は、少ないですが、幅跳びに出場しました。頑張っています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
5限後一斉下校
3/25 春休み開始

学校通信

各種案内・依頼

扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822