最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:184
総数:892357
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

重要 新型コロナウイルスの感染拡大防止による臨時休校のお知らせ

 本日、お子様にプリントを配付しました。同じプリントを学校通信にアップしました。

緊急 2月27日 安倍首相の休校報道の件について

扶桑東小学校です。

テレビなどで新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月2日から春休みが明けるまで臨時休校にするよう要請したと報道されました。

この件につきましては、明日以降決まり次第学校からお知らせします。
それまでお待ちください。

よろしくお願いします。

扶桑東小学校 校長 中村 誠

2月25日 卒業まで

画像1 画像1
 保健室前に卒業カウントダウンカレンダーがありました。あと18日です。早いですね。

2月25日 トイレのスリッパ

画像1 画像1
 自分が使用した後に、トイレのスリッパをきれいに整頓している子を何人か見ました。よい姿ですね。

2月25日のプール

画像1 画像1
 大プールに28羽いました。すべて見つけられますか?
 中プールには、2羽いましたので、合計30羽です。前より増えているような?

2月21日のプール

画像1 画像1
 今日は、ひなたぼっこです。

2月20日のプール

 楽しそうですね。
画像1 画像1

2月17日 ハトの巣

画像1 画像1
 体育館の渡りのところにいつの間にかハトの巣ができていました。本校へお越しの際は、頭上にご注意ください。

2月17日 朝会

画像1 画像1
 応募献立の表彰がありました。
 校長先生の話では、6年生と学校で一緒に過ごせる日数があと23日という話がありました。月日はあっという間に過ぎていきます。1日1日を大切に過ごしていきましょう。

2月13日 本年度最後のクラブ活動

画像1 画像1
 6年生にとっては、小学校最後のクラブ活動がありました。6年生は、最後のクラブ活動を楽しんでいる様子でした。
 外のクラブの様子しか撮れませんでした。申し訳ありません。

2月13日の掃除

画像1 画像1
 いろいろな場所をねばり強く掃除をしています。

2月10日 初雪

画像1 画像1
 先日、あられは降りましたが、雪は、初めてになります。今日は、寒いはずですね。

2月10日 ランフェス

画像1 画像1
 今日の朝は、また一段と冷え込んでいました。子どもたちは、今日も元気よくランニングに取り組んでいました。

2月7日 ランニングつながりで・・・

画像1 画像1
 学校の掲示板に、オリンピックの聖火リレーについてのポスターが貼ってあります。愛知県は、いつなのかなどポスターを見ています。

2月7日 ランフェス

画像1 画像1
 今朝は、寒い日でしたが、子どもたちは、元気よく自分のペースでランニングしていました。

2月7日 朝のプール

画像1 画像1
 今朝の気温は、氷点下でした。プールの水は、凍っていました。一気に寒さがやってきました。

扶桑中学校入学説明会にて

来年の学習スペースの見学をしています。
画像1 画像1

扶桑中学校入学説明会にて

6年生の皆さんが、扶桑中学校の入学説明会に参加をしています。中学校の生活を中学生が紹介してくれています。みんな真剣な眼差しです。
画像1 画像1

2月5日 守口大根分配

画像1 画像1
 3年生が本日、守口大根の収穫に行きました。残りの守口大根を希望者に配りました。今年は、例年に比べ、暖かい日が続きましたので、大根もよく育ち、いつもより太くなっています。また、来年をお楽しみに!

2月4日 昼休みの様子

画像1 画像1
 今日も暖かな陽気で多くの子が外で遊んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
5限後一斉下校
3/25 春休み開始

学校通信

各種案内・依頼

扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822