最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:178
総数:894504
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

10月27日 生活科「あきみつけ」(1年生)

ふれあいの森に、どんぐり拾いに出かけました。
到着した途端、足元にいっぱいのどんぐりに興奮!
みんな夢中で拾いました。
大小さまざまでびっくりしましたが、学校に戻って調べてみると、同じ種類のどんぐりなのに大きさが違うことがわかってまたびっくり。
どんな名前のどんぐりだったか、ご家庭で聞いてみてください。

拾ったどんぐりは生活科でおもちゃづくりなどに使います。
もっとたくさんの種類のどんぐりが拾えたら、ぜひ持たせてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 図工(1年生)

粘土でご馳走をつくりました。
これまでに学んだ粘土のテクニックを使って、形や模様、小さなパーツを工夫して、美味しそうなご馳走ができました。

今回は油粘土でつくりましたが、今度は紙粘土に色をつけてつくります。
何を作るか考えながら、ご馳走を入れるための容器をご用意しておいてください。
持ってくる日はまた連絡帳でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 外国語活動(1年生)

 英語の音楽に合わせて体を動かしたり、食べ物の名前を覚えてカードゲームをしたりしました。
 立ったり座ったり歩いたり、日常で使う言葉を聞き取って指示通りに動いたり、友達に「I like 〇〇」と伝えてカードを交換したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 校外学習の振り返り(1年生)

画像1 画像1
 昨日行われた校外学習の振り返りを行っていました。見てきたものをしおりなどを活用しながらまとめていました。

10月18日 秋の校外学習(1年生)

 1年生は、初めてのバス移動で、モンキーセンターへ行きました。
 
 移動の歩き方もバスの乗降も、みんなとてもお行儀よく立派にできました!
 
 学習にも真剣に取り組んで、夢中で話を聞いたりサルの動きを追ったりしていました。
 
 どんなサルがいたか、ぜひご家庭で聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 体育(1年生)

画像1 画像1
 ゴム跳びをしていました。高学年のハードル走につながる運動ですね。跳ぶことに慣れ、テンポよく跳べるようにしましょう。

10月8日 初めての通知表(1年生)

画像1 画像1
 担任の先生から初めての通知表を1人1人前期の振り返り、話をしながら返しました。また、後期も頑張りましょう。

10月6日 図工「ひらひらゆれて」(1年生)

細く切った画用紙などを使った工作をしました。
子どもたちは
「ずっとこの工作だったらいいのに!」
と、大変気に入った様子です。
出来上がった作品が風に揺れるのを、口々に「きれい!」と言いながら眺めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 図工(1年生)

画像1 画像1
 紙で風にひらひらゆれる飾りを作っていました。切ったり、折ったり、丸めたりいろいろな方法に取り組み、楽しそうに活動していました。

10月1日 学級活動(1年生)

画像1 画像1
 iPadのJamboradを活用して、友達と交流していました。上手に扱えていました。

9月29日 初めての絵の具(1年生)

 図工で絵の具の使い方を学んでいます。
 利き手に応じた配置に整え、筆の扱い方、パレットの使い方、色の混ぜ方など、一つ一つ学習しました。
 赤青黄の3色の絵の具を使って、虹の色を作りました。
 同じように赤と青を混ぜても、青紫になったり赤紫になったりします。
 今回は緑もオレンジも、できた色を塗りました。それぞれの虹が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 目の話と視力検査(1年生)

 目についてのお話を養護の先生から聞き、視力検査を実施しました。

 暗いところで本を読んだり、好き嫌いしていたりすると、視力が悪くなることを学び、視力検査に臨みました。
 
 目の大切さを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 初めての運動会(1年生)

1年生は小学校初めての運動会に参加しました。

手首にきらきらの飾りをつけて、全身で楽しくダンスをしながら、玉入れをしました。
ずいぶん上手に玉が入るようになり、良い勝負となりました。

かけっこは、入退場も自分たちで列をそろえて立派に演技をすることができました。
ゴールまで全力で駆け抜けました。

あたたかい応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 図工(1年生)

絵の具の使い方の学習を始めました。
今日は、絵の具セットの並べ方や使い方を学習し、実際に使ってみました。
筆を洗いながら使うことや、パレットで絵の具と水を混ぜて塗ることを、一つ一つ確かめながら実際に色を塗りました。
絵の具セットは使うごとに持ち帰るので、きれいになったパレットと雑巾で、次回は混色に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 情報モラル(1年生)

 コンピュータ室で、マウスの使い方を練習しました。
 真剣に話を聞いて、コンピュータの正しい使い方を学んでいます。
 正しく使えば楽しいコンピュータですが、使い方を誤るとトラブルになってしまうこともあります。
 ログインの時に自分のIDを正しく選べているか確認することなどを教わり、慎重に使うことができました。
画像1 画像1

9月13日 運動会練習(1年生)

いよいよ今週末は運動会です。
1年生は小学校初めての運動会。
毎日楽しみながら練習に取り組んでいます。
笛や号令に合わせて、ダンスや玉入れ、かけっこの演技はもちろん、入退場の動きなどもしっかり練習しています。
当日の立派な姿が見せられるように張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 算数(1年生)

画像1 画像1
 数図ブロックを使って10より大きい数について学習をしていました。

9月7日 書写(1年生)

画像1 画像1
 小さく書く字「っ」や「ゅ」などを大きさに気をつけて書いていました。午後からの学習ですが、集中して行えていました。

9月6日 算数(1年生)

画像1 画像1
 ちがいはいくつなのか。引き算の練習をしていました。運動会の練習が始まりましたが、落ち着いて学習ができています。

7月13日 図工(1年生)

画像1 画像1
 かいた絵をiPadで写真を撮り、先生にデータを送っていました。送られたデータをモニターに映し、みんなで鑑賞していました。

 今週iPadを持ち帰ったときに、写真データが残っていますので、ご家庭でもご確認ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 5限後一斉下校
式場準備
3/17 5限後一斉下校
予行 修了式
3/18 第43回卒業式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822