最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:209
総数:893916
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月26日 2年生 道徳研究授業

2年の教室で、道徳の研究授業が行われました。

題材は、「モムンとヘーテ」という紙芝居です。

担任の先生の問いかけに、子どもたちは次々に挙手をして発表していきます。

2年生でも「○○さんに似ていて、〜です」「△△さんと同じで、〜です。」などと、友だちの意見をよく聞いての発言が多かったです。さすが!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 2年生 九九の学習

2年生で九九の学習をしていました。もう8の段、9の段です。

もう九九も終盤にさしかかってきました。しかし、いちばん覚えにくいのも8の段です。

学校でも、家でも練習して、完ぺきに覚えたいです。

ガンバレ! 2年生


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 自分でお話をつくろう

国語の教材で、2年生が自分でお話をつくってまとめていました。

最初と最後は決まっていますが、途中は話の内容は決まっていません。その真ん中のお話を、自分で絵と文章で書いてつなげるのです。

最初と最後は同じですが、真ん中は全員内容がちがう物語です。一生懸命にストーリーを考え、分かりやすいように絵をきれいに書いていました。
画像1 画像1

11月9日 放課に練習&準備

昼放課、体育館で、2年生が、のびっ子発表会の練習と準備をしていました。

先生たちは、大型背景図を補強していました。本番に向けて、壊れないようにガムテープではっていました。

子どもたちは、一部、木琴とエレクトーンの実物を使っての練習をしていました。

やはり本番で使う楽器を使った練習が必要です。放課にもがんばっていました。



画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 2年 のびっ子練習

2年生が体育館で、のびっ子発表会の練習をしていました。

体育館内の照明を暗くして、もう雰囲気を出しての練習です。

みんなマイクを意識してセリフを言っていました。そのため、声はよく通っています。

明日は、劇団「うりんこ」の方にきていただき、「演劇教室」も開かれます。

どんどんパワーアップしていくのびっ子です。
画像1 画像1

11月2日 掲示板

2年生の遠足に関する掲示物が張り出されました。

人の「おり」とは、フェンス越しに撮ったグループ写真です。

とても楽しかった様子がよくわかります。
画像1 画像1

11月2日 がんばってます!木琴

2時間目の放課、2年生の教室では、木琴の練習をしている人たちがいました。

聞いてみると、のびっ子発表会で披露する「きみは ともだち」という曲ということでした。

放課でも、本番に向けてがんばっていました。楽譜がよく見えるように、持っていてあげる子もいます。みんなで協力して、少しずつできあがっていきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822