最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:60
総数:894666
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月10日 2年生予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スイミー 〜ちいさな かしこい さかなの はなし〜」

とてもかわいくて、元気いっぱいの魚たちが泳いでいました。

みんなで力を合わせて、素敵な発表ができそうです。

11月9日 2年 招待状

2年生が、のびっ子発表会の招待状をつくっています。

以前に設計図をつくり、それを実際につくっています。

開くと、飛び出す部分もあります。

心がこもった招待状になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 2年 試着

のびっ子発表会の衣装の試着です。

色とりどりの衣装を先生に作ってもらって試着です。

みんなうれしそうでした。

海の底の生物を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 2年 英語の学習

2年生が英語の勉強です。

今日は、お店を英語でこたえます。

学校、消防署、コンビニ、公園、などなど・・・

最後は、恒例カードゲームです。いつも知らないうちに英語を話している感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 2年 ボール運動

2年生がボールを使って、リレーのような形式で競走です。

バックネットまでいったら、ボールを投げる、戻ってきたら、友だちにボールを投げて渡す。

キャーキャー言って取り組んでいます。

そんなことを通して、ボールの扱い方を覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 2年 カタカナことば

2年生が、カタカナで書くことばをさがしています。

擬音語、擬態語、外来語などなど

カタカナがたくさん出回っているので、いっぱい出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 2年 算数テスト

算数テストの返却です。

みんな、○が多いです。

ちゃんと感想も書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 56年係別会
1〜4年5限後下校
11/17 5・6年発表会準備
1〜4年給食後下校
11/18 のびっ子発表会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822