最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:103
総数:893427
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

2月20日 生活科(2年生)

画像1 画像1
 1年2組を招待して、おもちゃまつりをしていました。招待した1年生に一生懸命説明などをしていました。1年生も楽しそうな様子でした。

2月14日 図画工作(2年生)

 「3まいのおふだ」の絵の鑑賞会をしていました。いろいろな作品をみて、よいところを書いていました。
画像1 画像1

2月12日 道徳(2年生)

画像1 画像1
 今週は、生活委員会で「朝一あいさつアップ活動」に取り組んでいます。道徳の内容もあいさつに関する内容でした。授業を通して、挨拶について学ぶことができたと思います。

2月12日 図画工作(2年生)

画像1 画像1
 「まどをひらいて」という作品を作っていました。窓を開けると何があるのか。それぞれ材料を使って、作っていました。窓の形も工夫して作っていました。

2月10日 算数(2年生)

画像1 画像1
 1000をこえる数の書き方を学習していました。漢数字を数字に直すとき、百の位が書いてない漢数字をどのように数字にするのか、隣同士で話し合って、考えていました。

2月6日 おもちゃまつり (2年生)

画像1 画像1
昨日に引き続き、今日は1年2組のみんなが、2年1組に遊びに来てくれました。1年生が、笑顔で一生懸命遊んでくれました。「1年生がよろこんでくれてうれしいな」「がんばってやってよかったね」という会話が、たくさん聞かれました。

2月5日 おもちゃまつり(2年生)

画像1 画像1
2年1組のおもちゃまつりに、1年1組のみんなが来てくれました。1年生には、七種類のおもちゃコーナーを順にまわって、遊んでもらいます。1年生に対していろいろ気を配り、優しく接する姿がたくさん見られました。お兄さんお姉さんらしく、活動をすることができました。1年生にお礼のお手紙をもらい、にこにこです。明日は、1年2組を招待します。明日に向けて、「こんなふうに変えるといいんじゃない?」という工夫の話し合いが、子どもたちの間で行われていました。楽しみです。

2月4日 音楽(2年生)

画像1 画像1
 チャチャマンボウを木琴、カスタネット、鍵盤ハーモニカで合奏していました。列ごとに順番に演奏したり、みんなで演奏したりし、自分が演奏してないときは、歌って合奏にしていました。

1月31日 生活科 (2年生)

画像1 画像1
おもちゃ祭りを開いて、1年生を招待しようと計画・準備中です。「1年生は、このおもちゃ気に入ってくれるかなあ」「これ、安全かなあ」「数は足りるかなあ」など、いろいろと考えながら、グループで仲良く準備を進めています。お兄さん、お姉さんとして、張り切っています。3年生に向かって、前進中です。

1月29日 どうして教えてはいけないの?(2年生)

画像1 画像1
 情報モラルの授業で、個人情報をむやみに教えてはいけないことについて動画を見ながら考えました。個人情報という言葉を初めて聞いた子も多く、どういうものが個人情報になるのか、どうして個人情報を知らない人に教えたり、ネットに書いたりしてはいけないのかを確認しました。ご家庭でも話題にしてみてください。

1月24日 ゆきだるま読書週間

画像1 画像1
 来週はゆきだるま読書週間です。図書館とゆめの森では、みんなが本をかりにきてくれるのを待っています。図書委員さんや先生のおすすめの本も紹介されています。この機会に、読み物をじっくり読み、本に親しんでほしいと思います。   

1月23日 国語(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は、挿絵から場面の順番を考えていました。2組では、担任の先生が範読している中に間違いがあるのでそれをよく聞いて間違えを当てていました。どちらも、子どもが集中して取り組めるよう授業に仕掛けがありました。

1月20日 扶桑町図書館見学(2年生)

画像1 画像1
 扶桑町の図書館を見学しました。普段は入ることのできない閉架書庫やレファレンス室、2階などの見学をさせていただき、新しい発見や驚きに、目を輝かせていました。また、利用者が、気持ちよく本にふれあいすごすことができるように、いろいろなお仕事をされていることも学びました。「また利用したい」「ルールを守って大切に使いたい」という気持ちをもちました。お世話になりました扶桑町の図書館の皆様、温かく見守ってくださった利用中の地域の皆様、ありがとうございました。
 なお、本日借りる体験をした図書館の本は、2月3日までに返却をお願いします。詳細は、カードの返却とともに持ち帰りましたお知らせをご覧ください。

1月16日 生活科(2年生)

画像1 画像1
 来週の扶桑町図書館の見学に向けて、練習をしていました。学校外での学習で多くのことを学んでこれるとよいですね。

1月10日 給食の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生ももりもり食べていました。

1月8日 算数(2年生)

画像1 画像1
 配付された四角形・三角形を使って、長方形や正方形を作っていました。どのように組み合わせたら課題の図形ができるのか考えながら行っていました。

12月18日 国語(2年生)

画像1 画像1
 1組では、「似た意味の言葉、反対の意味の言葉」を学習していました。言葉を似た意味の言葉に代えても、文章の意味が伝わるように考えました。また、出てきた意見を集約して、似ている意味の言葉はどれなのか、みんなで話し合っていました。
 2組では、発表をしよう「あったらいいなこんなもの」で、夢の様な道具をいろいろと考えて発表していました。世の中に、こんなものがあったらいいなと思うものがたくさんありますね。

12月11日 道徳(2年生)

画像1 画像1
 「およげないりすさん」を教材にみんなとなかよくするにはどうしたらよいかを考えました。活発に意見を言っていました。また、登場するりすさんやかめさんになりきってどう話したらよいかのロールプレイングを行いました。最後に、今日の授業の振り返りを行いました。

12月6日 お絵かき(2年生)

画像1 画像1
 パソコンを使って、ツリーを描いていました。今まで学習してきたことを生かしながらツリーを描いていました。みんなそれぞれ自分だけのツリーを作りました。

11月27日 クラスの大変身(2年生)

画像1 画像1
 クラスをよくするためには、どうしたらよいかみんなでいろいろとアイデアを出し合いながら話し合いが進めていました。「大変身」という目標が子どもたちの意欲を高めますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 6年生を送る会
5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822