最新更新日:2024/09/26
本日:count up141
昨日:168
総数:907864
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

10月27日 河川環境楽園・アクア・トト(2年生)

2年生はバスで岐阜県まで行ってきました。
自然発見館では、ザリガニについて学びました。
指導員さんからザリガニの体や生態について教わり、ひとり一匹、生きたザリガニを観察しました。
ほとんどの子が自分で捕まえることができましたよ!
おいしいお弁当を食べたら、水族館です。
グループで協力してビンゴの答えに当てはまる生き物を探して探検しました。
はぐれないように気をつけて、声をかけ合いながらたくさんの生き物を観察しました。
どんな生き物がいたのか、どんな楽しい体験ができたのか、ご家庭で聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 のびっ子ハートタイム(2年生)

 今月ののびっ子ハートタイムは「にんげんコピー」でした。
 友達と協力して、廊下に掲示されている『絵』をグループに置いた白い紙に再現します。
 1人ずつ交代で廊下に元の絵を見に行き、班で相談しながらかきました。
 どの班も細かいところまでしっかりと再現して、なかなかの出来です。
 校外学習でも協力しあって、上手に探検できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日 プログラミング2(2年生)

今日はiPadでプログラミングをしました。
特別講師の先生に、子どもたちは大喜び!
真剣に話を聞いて、ひとつひとつ試します。
あっという間に複雑な動きをプログラミングして、いろいろなキャラクターを自在に動かしていました。
画像1 画像1

10月12日 プログラミング学習

画像1 画像1
 2組では、プログラミングの導入の授業を行い、scratch Jrの使い方を学習しました。
 1組では、前回の続きで自分の声を録音してキャラクターにしゃべらせたり、ステージを変更したりして物語を作りました。

10月7日 今日の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語活動では、1〜12までの数字を使って、ゲームをしました。
ペアで同時にカードを出し、相手のカードを早く英語で言えたほうが勝ちです。
必死に数字を読み合い、勝っても負けても楽しそうに勝負していました。

図工ではとろとろ粘土を使いました。
絵の具と混ぜて粘土絵の具を作り、指で画用紙に描いていきます。
「茶色はどうやってつくるの?」「肌色は?」「すっごい綺麗な緑色ができた!」など、わくわくしながら描きました。

そして給食のあとは前期終業式でした。
2年生は、体育館に入場して参加しました。
入場からぴりっと緊張感のある態度で、立っても座っても、良い姿勢で真剣に参加する姿が見られました。
事前に「『式』というものは、身だしなみを整えて、きりっとした気持ちで参加するものです」と話したところ、「粘土で汚れているから…」と上着を脱いで参加した子もいました。
さすが、3年生に近づいてきた2年生、意識の高さに感心しました。

10月5日 書写(2年生)

画像1 画像1
 静かに落ち着いて丁寧に字を書いていました。

10月4日 生活科(2年生)

画像1 画像1
 おもちゃ作りをしていました。グループで協力して行っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822