最新更新日:2024/05/27
本日:count up151
昨日:208
総数:891309
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月17日 ミニトマトの苗植え(2年生)

画像1 画像1
個人の野菜とは別に、学年の畑でミニトマトの苗を植えました。
慣れた手つきで上手に植えていました。
学年みんなでお世話を頑張っていきましょう。

5月17日 算数(2年生)

画像1 画像1
時刻と時間の速読練習に取り組んでいます。
今日で3回目でしたが、多くの児童が1回目よりも記録を伸ばしていました。
少しずつでも着実にレベルアップしています。

5月16日 野菜のお世話(2年生)

画像1 画像1
苗を植えてから五日が経ちました。
植えた時よりも成長を感じているようです。
「大きくなあれ」と声をかけながら水をあげている児童もいました。
これからどんどん暑くなりますので、お世話を欠かさず頑張りましょうね。

5月15日 外国語(2年生)

2年生になって初めて、外国語の授業がありました。
スポーツの読み方を確認し、「I like〜」の形を使いながら、ゲームを行いました。
グループで楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1

5月15日 実行力(2年生)

画像1 画像1
今週の週目標は「授業の準備をしてから休み時間にしよう」です。
授業が終わるとしっかり次の授業の準備をしてから外遊びに行きました。
長い放課になるとみんな元気に遊びに行きます。
やるべきことをしっかりできる2年生です!

5月12日 生活科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜の苗を植えました。
水やりや草取りなどお世話を頑張ろうという声が上がっていました。
どんな風に育っていくのかしっかり観察もしていきましょう。
実がなるのを楽しみにしましょう!

5月12日 体育(2年生)

体ほぐしの運動を行いました。
ペアやグループでストレッチをしたり、手を使わずに立ってみるなどいろいろな形で体を動かしました。
協力してできた時にはみんなで喜び合う姿が見られました。
じゃんけんを使った運動は大盛り上がりでした。


画像1 画像1

5月12日 1年生からのプレゼント

画像1 画像1
交流会のお礼のお手紙を1年生から受け取りました。
自分たちのために一生懸命書いてくれたお手紙を見て笑顔が溢れていました。
1年生のみなさん、ありがとうございました!
これからも一緒に成長していきましょう!

5月11日 算数(2年生)

画像1 画像1
繰り下がりのあるひき算を学習しました。
2桁ー1桁の計算でどのように考えると暗算しやすいのか、たくさんの意見が出ました。
数のまとまりに注目すると考えやすかったですね。

5月11日 自分たちで(2年生)

4時間目が音楽の授業でした。
授業の後は給食の時間になります。
3時間目が終わると、すぐに自分たちで給食の準備を始めました。
「移動があるので先に準備をしておく」
この後の流れを考えて動くことができるようになっています!

画像1 画像1

5月10日 国語(2年生)

画像1 画像1
 たんぽぽのちえがどこに書かれているか、個人で考えた後、友達と交流しました。
 身を乗り出して聞く姿や指で示すなどよい姿がたくさん見られました。

5月10日 国語(2年生)

 たんぽぽのちえの学習を進めています。
 今日はお話を読んだ感想を書きました。
 「ちえ」ってなんだろう。
 黄色い花が咲いた後黒っぽい色になることが分かった。
 わたげの仕組みが分かった。
など、感じたことをたくさん書いていました。
これから、たんぽぽのちえとしてどんなことがあるのか読み取っていきます。
画像1 画像1

5月9日 学校探検(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生と学校探検をしました。
 先週の交流会で仲良くなった1年生を迎えに行くところから始まり、各教室を案内してまわりました。
 校長先生や教頭先生などにも教えてもらいながら、自分たちの考えた内容を一生懸命1年生に説明をしていました。優しく教えてあげようとする姿、質問に答えてあげる姿、お兄さん・お姉さんらしさを感じました。
 教室に戻った後にはお話をしたり、一緒に遊んだりする様子も見られました。
 

5月8日 国語(2年生)

画像1 画像1
休み明け、全員が揃い、ふきのとうの音読発表会を行うことができました。
予定より時間が空いてしまいましたが、放課から教科書を開いて練習するなど、グループで考えて本番に向けて取り組んでいました。
お家でたくさん練習した成果を見ることができました。
堂々と発表する姿・真剣に聞く姿勢・大きな拍手とってもすてきでした。

5月2日 1年生との交流会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生との交流会を行いました。
自己紹介をし、だるまさんが転んだ・かもつれっしゃを楽しみ、最後にアサガオの種のプレゼントをしました。
初めての1年生との交流会、笑顔あふれる時間を過ごすことができました。
これからも学校探検や運動会の練習など、1・2年生で活動する機会がたくさんあります。
お兄さん・お姉さんとして力を合わせて頑張っていきましょう!

5月1日 1年生との交流会に向けて(2年生)

画像1 画像1
1年生との交流会を明日に控え、リハーサルを行いました。
リーダーたちのみんなの前に立って堂々と話す姿、そんなリーダーの話をしっかり聞こうとする姿、さすが2年生だなと思いました。
自分たちで創り上げる初めての行事です。一生懸命な姿や想いはきっと1年生にも伝わるでしょう。
みんなで心温まる時間にしましょう!

4月28日 国語(2年生)

画像1 画像1
今日は「ともだちをさがそう」の学習を進めました。
相手に伝わる説明にするにはどんな情報を入れる必要があるのか、クイズを作りながら考えました。
場所やその人の特徴を入れることで伝わりやすい文章になりましたね。
情報を逃さず聞くことも上手にできました。

4月28日 1年生との交流会に向けて(2年生)

画像1 画像1
1年生との交流会に向けて準備が進んでいます。
今日は司会の言葉や遊びのルールなどを話し合い、決めていきました。
いよいよ来週、1回目の交流会があります。
1年生に楽しんでもらえるようにみんなで頑張りましょう!

4月27日 音楽(2年生)

画像1 画像1
音楽の授業では、リズムを体を使って表現しています。
リズムを合わせるのに苦戦しつつ、楽しみながら取り組んでいます。
鍵盤ハーモニカは慣れた手つきで準備・片付けができています。
指の動かし方を確認しながら新しい曲の演奏も頑張っています。

4月26日 今日の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生との学校探検に向けてグループごとに特別教室の案内内容を考えました。
去年教えてもらったことを思い浮かべたり、放課に実際に足を運んでみたりと、1年生に伝わる案内をするために一生懸命考えていました。
限られた時間の中でそれぞれが考え、頑張っています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 5限後一斉下校
3/6 中学校卒業式
3/7 5限後一斉下校
通学班集会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822