最新更新日:2024/05/27
本日:count up231
昨日:208
総数:891389
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月15日 体育(2年生)

画像1 画像1
 障害物を使ったかけっことリレーを行いました。
 障害物があるときとないときのタイムを近づけることを目標に練習しています。
 自分に合ったインターバルを見つけリズムよく走り抜けることができました。
 リレーも毎回違うメンバーと楽しく取り組むことができています!

11月13日 のびっ子発表会に向けて(2年生)

 発表会の通し練習をしました。
 スライドのタイミングに合わせながら話したり、自分が話していない時の姿勢に気をつけて発表をすることができました。
 スライドを修正したり、読む速さを変えたり、改善しながら本番に向けて残りの練習も頑張ります!
画像1 画像1

11月13日 図工(2年生)

画像1 画像1
 国語で学習した「スイミー」のお話をもとに、読書感想画に取り組んでいます。
 まずは、背景の色塗りをしました。水を多めにして薄い色で塗り重ねていきます。綺麗なグラデーションに仕上がりました。
 来週は、登場人物などを描き込んでいきます。

11月10日 体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 リレーあそびをしました。
 紙を使って落とさないように全力で走り、ボールを使ったドリブルもしました。
 手を大きく広げる、バトンパスの時に手を合わせる、スピードを緩めないなど、チームでコツを話し合いながら勝負を楽しむことができました。

11月9日 国語(2年生)

 「馬のおもちゃの作り方」の学習が始まりました。
 文章の書かれ方の工夫を考え、交流しました。
 文章を引用したり、手順の書かれ方などに注目して意見をまとめることができました。
画像1 画像1

11月8日 学習の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に、鉄棒と大縄跳びに挑戦しました。
 生活科の時間に、秋見つけをしました。

 日頃の学習も発表会の準備も頑張っています。

11月8日 のびっ子発表会に向けて(2年生)

画像1 画像1
 発表会に向けてグループでスライド作りを進めています。
 2年生は作ったおもちゃをスライドを使って説明します。
 セリフからスライドまで子どもたちの力で作りあげています。
 発表会に向けて練習を引き続き頑張っていきましょう!

11月7日 国語(2年生)

 「秋がいっぱい」の単元で秋を感じた時の経験をカードに書きました。
 おうちで出てきたご飯や公園に出かけた時のことなど、具体的なエピソードを書きながら文章に表すことができました。
画像1 画像1

11月6日 算数(2年生)

画像1 画像1
 7のだんの九九を構成しました。
 アレイ図を使って7×〇の形を確認しました。
 かける数が1増えると答えが7ずつ増えることに気づき、スラスラと答えを導くことができました。
 速読の力もついてきています!

11月2日 校外学習(2年生)

 校外学習で河川環境楽園に行ってきました。
 自然発見館では、実際にザリガニに触れながら体のつくりを観察したり、クイズを通してザリガニについて詳しく学びました。
 アクア・トトでは飼育員さんのお話を聞きました。
 国語で学習した「どうぶつ園のじゅうい」のお話と関連付けながら聞く姿やたくさんメモをとる姿が見られました。
 グループ行動も協力して時間を守って行動できました。
 楽しく充実した校外学習になりましたね。3連休ゆっくり休んで月曜日元気に来てください!
 保護者の皆様、お弁当の準備等ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 体育(2年生)

画像1 画像1
 小型ハードルを使ったリレーを行いました。
 低い障害物をリズムよく跳び越えることができていました。
 リレーも白熱して楽しく取り組むことができました。

10月31日 目指せ楽器名人 (2年生)

画像1 画像1
 今までに学習してきた曲で合奏に挑戦しました。 
 木琴や鉄琴などの楽器と鍵盤ハーモニカを分担して「こぎつね」と「森のたんけんたい」を演奏しました。リズムに合わせて合奏を楽しむことができました。

10月31日 算数(2年生)

画像1 画像1
 「6のだん」の学習をしました。
 アレイ図を使って6のだんの九九を構成しました。
 かける数を1増やすときには列を1つ増やせばよいことに気付き、答えが6ずつ増えることを確認しました。

10月30日 外国語 (2年生)

画像1 画像1
 ハロウィンに関係する英語を学びました。その単語を使って、ハンカチ落としゲームをして楽しみました。

10月30日 国語(2年生)

画像1 画像1
 主語と述語について学習しました。
 主語と述語の役割を確認し、文章の中から主語と述語にあたる言葉を見つけました。
 最後に主語と述語が相手に伝わるように文章を作り、友達と交流しました。
 主語と述語に気を付けて文章を読んだり書いたりしていきましょう。

10月26日 図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 オリジナルのTシャツが完成しました。
 切れ込みを入れて襟を作り、袖をつけてTシャツの形を作り上げました。
 「上手にできた!」「もっと作りたい!」などの声があがっていました。
 のびっ子発表会まで掲示しますのでぜひご覧ください!

10月25日 学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習に向けて学年集会を行いました。1日の流れを確認し、集団で動く上で大切なことを確認しました。
 うなづきながら聞く、話している人に正対して聞くなど、聞く姿勢が素晴らしい人がたくさんいました。
 明日、個人とグループのめあてを決めます。
 みんなで充実した校外学習にしましょう!

10月25日 算数(2年生)

画像1 画像1
 かけ算のまとめで問題づくりをしました。
 問題演習をした後だったので一つ分×いくつ分の形を意識しながら問題を作ることができました。
 ペアで問題を出し合って、解いて答え合わせまで自分たちで進めました。
 

10月24日 体育(2年生)

画像1 画像1
 新聞紙を使って表現あそびをしました。
 新聞紙が体から離れないように走ったり、折った新聞紙の上で落ちないようにバランスをとったりしました。音楽に合わせて動くことも楽しみながら取り組むことができました。

10月23日 おもちゃ作り(2年生)

画像1 画像1
 おもちゃ作りが進んでいます。
 続々とおもちゃが完成し、二つ目、三つ目と新たにおもちゃを作っています。
 1年生が使いやすいように紐の長さを変えたり、色をつけたり、1年生のことを考えて作る姿が見られます。発表会に向けての準備とおもちゃまつりに向けての準備を引き続き頑張っていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 5限後一斉下校
3/6 中学校卒業式
3/7 5限後一斉下校
通学班集会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822