最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:178
総数:894504
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

9月26日 社会(3年生)

画像1 画像1
 今まで、来月、見学するモンテールについて学習をしてきました。そこで、班ごとに話し合って、疑問やもっと知りたいことなどを質問できるように質問を考えました。とても多くの質問を考えることができました。疑問に思ったり、もっと知りたいと思うことはとても大切ですね。2組は、来週行う予定です。

9月20日 理科(5年生)

画像1 画像1
 台風について学習をしていました。台風17号が現在発生しています。その影響で明日の運動会の開催が心配されます。

9月20日 図画工作(3年生)

画像1 画像1
 ゴムの力でトコトコと動く箱を作製していました。理科の授業でゴムの力の性質について学習をしたので、関連していますね。

9月17日 社会(3年生)

画像1 画像1
 秋の遠足で行う工場見学について事前学習を行いました。工場は、どういうところなのか、発表して確認しました。その後、動画やプレゼンテーションを利用して、お菓子工場についての理解を深めました。

9月13日 予行練習(中学年)

 中学年の様子です。4年生からリレーになります。バトンパスが重要です。当日まで、しっかり練習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 理科(3年)

画像1 画像1
 前回行った実験のまとめをしていました。実験結果から分かったゴムの性質を手を挙げて発表していました。発表するときは、みんな話し手の方を見て、聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
5限後一斉下校
3/25 春休み開始

学校通信

各種案内・依頼

扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822