最新更新日:2024/05/26
本日:count up20
昨日:71
総数:890970
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

12月23日 冬休み前集会(4年生)

画像1 画像1
4年生は、教室での参加となりました。
4年生のたくさんの児童が表彰を受けました。
集会では、校長先生から「命を大切に」「お手伝いをしよう」という話がありました。
明日から冬休みに入ります。
家族の時間を大切にしてください。
令和5年もよろしくお願いします。

12月23日 理科(4年生)

画像1 画像1
 久しぶりにツルレイシの様子を見に行きました。葉は落ちていませんでしたが、すべて枯れていました。ソメイヨシノとは、少し様子が違うようです。
 その後、少しだけ生き物を探して観察しました。

12月22日 保健(4年生)

画像1 画像1
 「育ちゆく体とわたしたち」の学習のまとめをしています。
 大人へと成長していく子どもたちは、正しく体の成長と心の成長を理解していかなければなりません。
 自分の身に起こる「変化」を受け止め、「成長」につねげていきたいですね。

12月21日 理科(4年生)

画像1 画像1
 星と月について、1年間学習してきたことのまとめのテストを行いました。今度は、6年生で学習しますので、しっかりと覚えておきましょう。

12月20日 のびっ子(4年生)

画像1 画像1
 学んできたことを、1枚の新聞にまとめています。
 今までに出前授業や調べ学習など、SDGsに関する学習を進めてきました。
 その中から、自分が伝えたいことを3つ選び、新聞にまとめています。
 自分の考えや、これからの環境問題について、自分の考えを発信できるといいですね。

12月19日 理科(4年生)

画像1 画像1
 本日も、1年間で学習した星や月についての振り返りの学習を行いました。その後、季節によって見える星座の違いについて学習しました。

12月16日 保健(4年生)

画像1 画像1
保健室の先生に「大人の体になる準備」の学習をしていただきました。
4年生の10歳は、思春期になる時期です。
それにともなって、体つきも変化してきます。
男子は女子の変化、女子は男子の変化を知ることで、お互いが理解できると思います。
ご家庭でも、大切なことなので話していただけたらと思います。

12月16日 理科(4年生)

画像1 画像1
 冬の星について学習しました。今までの春〜秋までの星と月の見え方について、簡単な問題で振り返りました。その後、冬によく見える星座のオリオン座について、説明し、動画で確認しました。

 冬は、1年を通して、雲が少なく、空気が乾燥して星が見やすい季節です。冬休み中に一度、お子様と夜空を眺めてみてはいかがでしょうか。

12月15日 体育(4年生)

画像1 画像1
外の体育では、ハードル走を行っています。
30mのタイムを計測し、障害物(ハードル)があるときとないときの差を調べます。
できるだけその差が少ない方が、リズムよく跳び越せているということが分かります。
寒くなってきましたが、走って体を温めよう。

12月15日 算数(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月までの学習のまとめをしています。
わり算の筆算から概数まで、5つの単元を学習しました。
冬休み前に、自分の苦手な単元を知って、冬休みに復習しましょう。

12月14日 算数(4年生)

 小数のわり算の説明を書いて、グループで説明をしていました。
画像1 画像1

12月13日 図工(4年生)

画像1 画像1
読書感想画が完成しました。
最後は、前期に学んだ技法を使って色をぬりました。
次回は、完成した作品を鑑賞し合います。

12月12日 保健(4年生)

画像1 画像1
 「大人の体になるじゅんび」について学習しました。男女で体に起きる変化や時期の違いについて学習をしました。思春期に入り、心の変化や体の変化が表れはじめます。次回は,保健室の先生に来ていただいて、体の変化について詳しく学習をしていきます。ご家庭でも話題にしてみてください。

12月12日 理科(4年生)

画像1 画像1
 ものの温度と体積のまとめを行いました。教科書の問題に取り組んだ後は、iPadでいろいろな問題に取り組みました。

12月9日 新聞作り(4年生)

画像1 画像1
 総合的な学習の時間に新聞作りをしていました。手元で見られるように、次回も確認できるようにiPadで板書を撮っていました。書かなくてもよいので、時間短縮にあり、次回も見て思い出すことができますね。

12月9日 理科(4年生)

画像1 画像1
 2組でも金属は温めると体積が大きくなることを実験しました。実際に、実験をすることで理解を深めることができました。

12月9日 大縄跳び大会(4年生)

画像1 画像1
大縄跳びの本番でした。
今日まで、練習を重ねてきました。
大切なのは結果ではなく、自分の力を出しきれたかです。
学級の仲間と心をひとつにできたかな?

12月8日 算数(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
概数のまとめをしています。
「上から○けた」「○の位までの概数にする」「概算」など、学んだことをしっかりと出し切りましょう。
苦手なら冬休みに復習してね。

12月7日 キーボード練習(4年生)

画像1 画像1
 コンピュータ室でキーボードの練習を行いました。見本の文章を打ち込み、色やフォントを変えたり、最後に見本の画像を貼り付けたりする練習をしました。

12月7日 理科(4年生)

画像1 画像1
 前回、動画で金属の体積が大きくなったり、小さくなったりする様子を見て、驚いていたので、iPadのタイムラプス機能を使って動画を撮り、確認しました。目や通常の動画では、分かりにくい変化もタイムラプス機能を使うとよく分かりました。
 2組は、次回行う予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822