最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:103
総数:894631
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

4月11日  算数(4年生)

画像1 画像1
 算数の授業開きで「ノートの書き方」を学習しました。

 ・問題と問題の間を1〜2行開ける。
 ・位取りを考えて、1マスに一つの数字を書く。
 ・直線をかくときは、定規を使う。
 ・・・。
 
 ノートをきれいに書くと、計算ミスが減ります。
 1年間、意識していきましょう。

4月10日  書写(4年生)

画像1 画像1
 「図の中から、漢字を見つけよう」という目標で、書写の授業開きを行いました。
 はじめは自分の力で、考えました。
 次に、辞書やタブレットなどを使って調べました。10個以上見つけられました。
 最後に、グルーぷで相談しながら、探しました。
 クラスで合計すると30個以上見つけられました。

 出された漢字を見ながら、「五」「右」などは、あてはまるか?などを検討しました。

 線や点が1本足りない(多い)だけで、別の漢字になります。
 これからの書写でも、線や点、とめ、はねなどの一本ずつの線に気を付けて書いていきましょう。

4月9日 学活(4年生)

画像1 画像1
 学活の授業開きとして、「先生を知ろうクイズ」を行いました。
 クイズの答えを班で話し合って、一つに絞りました。
 話し合いの中で、理由を伝えること、質問をして、考えを深めることなどを行っていきました。班長さんの司会を中心に上手に話し合っていました。

 今日の話し合いの方法を別の教科にも生かしていきます!!

4月5日  新年度スタート(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい学年がスタートしました。
 よい出会いの一日となりました。
 みんなで、一年間頑張っていきます。
 よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 避難訓練
4/15 認証式
1年生を迎える会
4/16 身体視聴計測1・3・6年
尿検査
4/17 身体視聴計測2・4・5年
尿検査
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822