最新更新日:2024/06/22
本日:count up38
昨日:125
総数:897355
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

9月30日  福祉実践教室(5年生)

画像1 画像1
 「認知症サポーター養成講座」でした。
 認知症とは何か、認知症の人にどう関わるとよいかなどについて話を聞きました。
 また、具体的なかかわり方について、動画を視聴しました。
 認知症によって、できなくなることはありますが、感じる気持ちは、かわりません。
 声のかけ方や関わり方によって、お互いの気持ちの安定感に違いが出る事がよく分かりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 就学時健診
10/4 4年視力検査
10/5 5年視力検査
10/6 6年視力検査
芸術鑑賞会PM
10/7 前期終業式・5限後一斉下校
口座振替日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822