最新更新日:2024/06/24
本日:count up196
昨日:77
総数:897590
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月8日 社会(5年生)

画像1 画像1
 縦型信号機が多くある雪国(積雪地域)について、

 「積雪地域は日本全体のどれぐらい(何%)か」

を考えました。班で協力して、答えを導き出しました。
・積雪地域にあたる都道府県に印をつけ、地図を見て、だいただい何%になるか考えた。
・インターネットで、検索して答えをさがした。
・地図帳の後ろにある統計資料で、積雪地域の面積を足していって計算した。

 インターネットに「答え」が書いてある場合もありますが、古い資料だったり、記事を載せている人の計算の仕方によって、数字にずれもありました。自分たちで地道に計算した3つの班がより正確な数字にたどりついていました。

 日本の50%以上が積雪地域にあたると知って驚いていました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 5限後一斉下校
通学班集会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822