最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:209
総数:893917
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月7日 ファイヤーダンス練習

野外学習にむけて、5年生がファイヤーダンスの練習に入りました。
コーチはもちろん、昨年度実際にファイヤーダンスを行った6年生のみなさんです。

ペアをつくって、これぞれ個人指導の形で進めていきました。
初めてトーチ棒をもつ5年生は、まだ手首が硬い子もいて、うまく回らない人が多かったです。反対に、6年生は自信満々に教えていました。

これから2時間目の放課、昼放課を使って、練習を続けていきます。
最後にどんな演技を披露できるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 こいのぼり

5月に入りました。
廊下でも、こいのぼりが泳いでいます。
毎日の生活の中で、一服の清涼剤になりますね。

画像1 画像1

4月22日 給食笑顔

今日の給食の時間、5年2組におじゃましました。
今日は、マーボーキャベツに、こうなごのからあげ、ナムルでした。

みんなおいしそうに食べていました。
2人欠席しているにもかかわらず、おかわりする人が続出で、
こうなご、ナムルの食缶はあっという間に空っぽです。

みんな満足そうな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 外国語活動

5年生は今年初めての外国語活動でした。
いままでお世話になっていたジョジョ先生はかわりません。

「Do you have ○○○?」に対して、「Yes,I do.]あるいは「No,I don't」でこたえる内容です。
最初、とまどっていた子どもたちもだんだん慣れてきて、自信をもってこたえられるようになりました。

今年も、5年生6年生は毎週1時間ずつ、外国語活動の時間があります。
次は、なにがとびだすのかとても楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 3限修了式 4限学活  5限移動
5限後一斉下校
3/25 学年末休業
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822