最新更新日:2024/06/07
本日:count up80
昨日:162
総数:893391
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

4月20日(水)1・6年…なかよしタイムのスタート!

本校では,1年生と6年生がペアを作り,交流する活動(なかよしタイム)が行われています。今日は,グループやペアを確認した後,一緒に写真を撮影したり,ボールを使った遊びや鬼ごっこなどの遊びをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)6年…古代人体験に挑戦(火おこし体験)!(3)

やじり作りに続いて,火おこし体験にも挑戦しました。これは,なかなか手強かった。木の先端が熱くなって煙が出ててくるものの,火を付けるまでにはなりません。いろいろ工夫する様子は,まさに古代人との知恵比べのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)6年…古代人体験に挑戦(やじり作り)!(2)

説明を受けた後,まずは,黒曜石でやじりを作りました。目を防護する眼鏡を貸してもらって,持参の軍手をして。根気がいりましたが,けっこう上手くできました。出来上がったやじりは切れ味良く,新聞紙などの紙はスッパリと切れました。このやじりをいただくことができ,子どもたちのよいお土産になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)6年…古代人体験に挑戦!(1)

6年生が講師の先生を招いて古代人体験に挑戦しました。1組は1・2限,2組は3・4限に実施。それぞれの学級のはじめは説明から…子どもたちは興味津々。古代の話題に引き込まれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(火)6年…入学式の準備に張り切る!

新6年生が登校し,明日の入学式に向けて準備に取り組みました。
明日は,きっと素敵な入学式になりますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 現職教育
3/2 卒業を祝う会
3/4 第43週
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822