最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:209
総数:893915
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

親子ファミリー学級(6年生)

 6年生は,講師として高林徹雄先生をお招きし,親子で縄文式土器の製作に取り組みました。粘土の厚みを均一にすること,粘土どうしを接合することに悪戦苦闘していました。苦労したぶんだけ,完成したときの達成感は何とも言えません。
画像1 画像1

6月18日 研究授業

6年生で、研究授業がありました。
国語の「学級討論会をしよう」の単元です。
テーマ「動物園にいる動物は幸せである」について、肯定組と否定組に分かれて討論し合いました。
司会、タイムキーパーも自分たちで行います。
みんな、動物園にいる動物たちの気持ちになって、議論を戦わせていました。

今日は、討論会第2弾だったようです。
次は、まだ第3弾もあるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 プール開き

画像1 画像1
今日は念願のプール開きです。
6年生にとっては小学校生活最後のプール。
目標に向かってチャレンジしましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 4限大掃除 5限式場準備
3/17 1,2限 予行 修了式
5限後 一斉下校
3/18 第37回卒業式
(4〜6年参加)
3/20 春分の日
3/21 振り替え休日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822