最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:184
総数:892355
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月9日 修学旅行だより

春日大社に向かっています。バスガイドさんが、楽しく分かりやすく歴史に関する豆知識を教えてくれています。
画像1 画像1

11月9日 修学旅行だより

画像1 画像1
午前中に見学した法隆寺の見学の様子です。
五重の塔がうしろに見えますね!
社会で学習した法隆寺を見学できて、
さっそく歴史にふれることができましたね。

11月9日 修学旅行だより

法隆寺見学の様子です。
画像1 画像1

11月9日 修学旅行だより

画像1 画像1
お昼ご飯も食べ終わって、奈良のお土産タイムです。
みんなお目当てのものを見つけて購入しました。

11月9日 修学旅行だより

買い物中です。
画像1 画像1

11月9日 修学旅行だより

画像1 画像1
松本屋でお昼タイム!
お昼からの活動に向けてエネルギーチャージ!
美味しくカレーをいただきました。

11月9日 修学旅行だより

法隆寺に着きました。まだ、小雨です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 修学旅行だより

上野で休憩です。まだ、雨が降っています。
画像1 画像1

11月9日 修学旅行だより

晴れ間が見えてきました!
画像1 画像1

11月9日 修学旅行だより

大山田PAで、休憩です。
画像1 画像1

11月9日 修学旅行だより

画像1 画像1
高速道路に入り、バスレクが始まりました!みんな楽しんでいます。

11月9日 修学旅行だより

1組です。元気いっぱい出発です。
画像1 画像1

11月9日 修学旅行だより

画像1 画像1
おはようございます。
いよいよ修学旅行が始まりました。
安全に気をつけて行ってきます。
随時ホームページを更新していきますので、よろしくお願いします。
2組のバスの様子です。

11月9日 修学旅行だより

出発式をです。全員そろって出発です。
画像1 画像1

11月8日 社会人と語る会発表会(6年生)

画像1 画像1
5年生に社会人と語る会の発表会をしました。
iPadで写真を見せながら、仕事の内容や仕事をする上で大切なことなど、5年生に分かりやすく伝えました。

11月8日 いよいよ明日は(6年生)

 いよいよ明日は修学旅行。今日は家で過ごし、早めに休んで明日に備えましょう!62人で楽しく歴史を学び、友達と絆を深めながら、最高の思い出をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日 修学旅行に向けて(6年生)

画像1 画像1
修学旅行に向けて、学年集会を行いました。
今日は出発式、帰着式などの練習をしました。
「いってきます」「お願いします」などのかけ声が
1回でそろうところは、さすが6年生ですね!
土日に荷物などの準備をしっかりとしておきましょう。

11月2日 社会人と語る会交流会(6年生)

画像1 画像1
今日は、先週の社会人と語る会で教えていただいたことを、グループで交流をしました。交流会をすることで、自分の聞いていない分野の話を知ることができました。
来週は5年生への発表会があります。しっかりと練習しておきましょう。

10月29日 お礼の手紙(6年生)

画像1 画像1
 昨日の社会人と語る会に来ていただいた講師の方へお礼の手紙を書いています。iPadで時候のあいさつを調べたり、昨日撮った写真やメモを見ながら書きました。昨日のことを振り返ることもでき、いろいろな挨拶文も調べることができ、学習を深めることができました。

10月29日 理科(6年生)

画像1 画像1
 水、食塩水、石灰水、塩酸、アンモニア水、塩酸、炭酸水のいずれかの水溶液が入った試験管から、どの水溶液であるかを班で実験を考えて、検証しました。今まで学習してきたことを使い、工夫しながら実験を進めていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 5限後一斉下校
3/24 5限後一斉下校
修了式
3/25 春休み開始
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822