最新更新日:2024/06/22
本日:count up6
昨日:125
総数:897323
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月12日 This is me!!(6年生)

画像1 画像1
英語の授業で、友達に誕生日を尋ねる活動をしました。
「When is your birthday?」
「My birthday is 〜.」
英語で友達の誕生日が知れましたね。

5月12日 図工(6年生)

画像1 画像1
 「遠近感のある風景」が完成しました。
 一つ一つの花や建物にエネルギーを注いで、完成させました。
 今度は、遠近法を生かして、学校の中の風景も描いてみたいですね。

5月11日  体育(6年生)

画像1 画像1
 学年で体力テストの一つである「シャトルラン」を計測しました。
 80を超える人が何人もいました。
 周りの応援も、後押ししてくれたようです!頑張る力になりました。

5月11日 算数(6年生)

画像1 画像1
「文字と式」の練習問題に取り組みました。図を作ったり、言葉の式を作ったりと、これまで学習したことを生かして考えました。

5月10日  道徳(6年生)

画像1 画像1
 「子ども会のキャンプ」という話から、「自分の役割を果たす時に、どんな考えが大切か」についえ考えました。
 ・最後まで責任をもって、やりきる。
 ・みんなのことを考えて動く。
 ・冷静に、今でいることをさがす。
等の意見が出ました。
 修学旅行でも、委員会、通学班でさまざまな役割があります。
 生かしていきたいですね。

5月9日 学活(6年生)

画像1 画像1
 修学旅行の京都タクシー研修の計画を立てました。
 班でどこを見学するか、場所や順番などを決めました。
 清水寺、本能寺が人気でした。

 

5月2日 道徳(6年生)

画像1 画像1
 「なれなかったリレーの選手」の話から、後悔しないために日頃から大切にしなければならないことは何かについて考えました。
 後で後悔しないように、ちょうどよい加減でおさえることも大切になります。 
 「早寝・早起き・朝ごはん」など、良い習慣は、よい生活リズムを生みます。
 連休中に、ゲームをやりすぎないように気をつけます等の意見もありました。

4月28日  掃除(6年生)

画像1 画像1
 少ない人数でも、一生懸命取り組んでいます。
 早く終われば見つけ掃除。
 お手本になる動きも出てきました。
 

4月27日 算数(6年生)

画像1 画像1
正多角形が線対称、点対称になるのかを調べました。表を作ることで、3つの規則性を発見しました。

4月27日 図工(6年生)

画像1 画像1
 「遠近感がある風景」の遠景をかきました。家やビルなどの建物を小さくかきました。細かい窓や屋根もぎっしりかきました。
 早い人は空の色まで塗って完成しました。

4月27日 学活(6年生)

画像1 画像1
 修学旅行に向けて、班のチームワークを高めるために、グループワークトレーニングを行いました。
 今回は、「先生たちが住むマンション」。
 自分が手にした情報カードをもとに、話したり、聞いたりしながら答えをまとめていきました。一人ずつがしっかり伝え、みんなも良く話を聞いて、どの班も正解にたどり着きました。

4月25日 道徳(6年生)

画像1 画像1
 「自分を信じて〜鈴木明子」の話から「くじけそうな自分を支えてくれるもの」について話し合いました。
 「自分のやる気」「達成感」「あきらめない心」などの自分の気持ちだけではなく、「家族の応援」「ライバル」「友達の励まし」など、周りのことで考える人もいました。
 挫けそうな時に励みになる名言などを見つけておくのも、自分の支えになりますね。

修学旅行班別行動に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目に、京都で班別行動をします。
金閣寺のあと、どこをどの順番で見学するかを話し合いました。

4月21日  算数(6年生)

画像1 画像1
 点対称の性質について学習しました。
 予定よりはやく終ったので、前の時間に取り組んでいた「線対称な図形(模様)」づくりを行いました。
 複雑な図形を描く人、友達と鑑賞会をする人、色を付けて仕上げる人、様々でした。

4月20日  図工(6年生)

画像1 画像1
 「遠近感のある風景」として、まずは近景をかいています。
 今回は、自分が選んだ花にしました。
 近景として、大きくかき、配置も工夫しました。
 次回は、遠景として、建物などを小さくかいていきます。
 完成が楽しみです。

4月20日 算数(6年生)

画像1 画像1
線対称な図形の作図をしました。
定規とコンパスを使って、丁寧に線対称な図形が描けていました。

4月19日 学級目標(6年生)

画像1 画像1
 学級目標を決めました。
 家で考えてきたキーワードや目標に入れたい思いを班で話し合いました。
 班で出された意見の中から、3月の卒業の時に、どうなっていたいか、何ができるようになっているといいかで決めました。
 
 「やきいも」になりました。
 やさしく 気持よい挨拶 いつも元気に 目標達成

 やきいもみたいに、「あたたかく」接したい・・・そんな思いが入っているそうです。

4月18日  道徳(6年生)

画像1 画像1
 「ぬくもり」という話を通じて、自分の良いところを知ることの大切さについて考えました。
 自分ではなかなか気づかない長所でも、友達に教えてもらうことで、自信につながります。自信がつくと挑戦する気持ち、成長に結びつきます。
 きっと、友達同士の認め合いによって、自分の力も伸ばせますね。

4月17日  認証式・1年生を迎える会(6年生)

画像1 画像1
 先日つくったメダルをプレゼントしました。
 「1年生を迎える会」では、一緒にじゃんけん列車を楽しみました。
 
 認証式では、通学班、委員会など、改めて学校のリーダーとして活動する気持ちを高めました。
 

4月13日  1年生と自己紹介(6年生)

画像1 画像1
 1年生と初めての交流会を行いました。今回は、簡単な自己紹介をしました。
 互いに緊張していましたが、6年生からどんどんと質問して、互いに笑顔が増えていきました。
 教室に戻ったら、来週行われる「1年生を迎える会」に向けて、プレゼントするメダルを作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 5限後一斉下校
3/13 5限後一斉下校
3/14 5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822