最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:205
総数:893715
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

2月25日、27日 2年 いいタッチ・わるいタッチ

 2年生でいいタッチ・わるいタッチについて学びました。

 自分の頭を触ったり、友達同士で触ったりして、どんな気持ちになったかを考えたり、いいタッチ、わるいタッチにはどんなタッチがあり、どんな気持ちになるかを考えました。
 
 自分がわるいタッチと感じたら、いやだ、やめてと言うことや先生やおうちの人に相談すればよいことがわかりました。

 相手の気持ちを考えながら優しくタッチできるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 4年生 自分を見つめよう

「カえるくんのたからもの」の紙芝居を通して、カえるくんのたからものは目に見えないたからものであり、その中でも自身がもっているたからものがあることを知りました。

 自分自身がもっているたからもの(よいところ)を探したり、友達に手紙を通して見つけてもらいました。

 日常の何気ない行動もよいところであると知り、自分や友達に見つけてもらった自分の中にある見えないたからものはこれからも伸ばしていって、友達のよいところを見つけたら、これからも伝えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 5限後一斉下校
通学班集会
3/13 5限後一斉下校
3/14 5限後一斉下校
3/15 5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822